Opera、世界初のマインドフルネスブラウザ「Opera Air」を発表

Opera、世界初のマインドフルネスブラウザ「Opera Air」を発表

0

Operaは、ウェブブラウジングにマインドフルネスを取り入れた新しいブラウザ「Opera Air」を発表しました。このブラウザは、ユーザーがストレスを軽減し、集中力を高めるための科学的アプローチを提供します。

Operaは2月4日、新しいウェブブラウザ「Opera Air」を発表しました。このブラウザは、マインドフルネスとウェルネス機能を統合した世界初の試みであり、日常のウェブ体験をより健康的でバランスの取れたものにすることを目的としています。

Opera Airには、ユーザーがリラックスし、集中力を維持するための多彩な機能が搭載されています。

「Take a Break」と呼ばれる機能では、3分から15分間のガイド付きエクササイズが提供されます。呼吸法や瞑想、全身スキャンなどのプログラムが含まれており、ユーザーはタイマー設定で定期的に休憩を取ることが推奨されています。

「Boosts」と呼ばれる機能では、バイノーラルビート技術を活用した音声セッションが利用可能です。この技術は、異なる周波数の音を両耳に聞かせることで脳波活動に影響を与えるもので、「創造性の向上」や「集中力アップ」、「深いリラクゼーション」などのプリセットオプションが用意されています。

Opera Airは、ミニマルなスカンジナビアン・デザインとすりガラス風のUIを採用。これにより、視覚的にも落ち着いた印象となっています。

また、ブラウザには広告ブロッカーや無料VPNも搭載されているため、安全で快適なブラウジング体験ができるとしています。

Operaのシニアプロダクトディレクターを務めるMohamed Salah氏は「ウェブは美しいが、混沌としていて圧倒されることもある。 私たちは、科学的な裏付けをもとに、ユーザーがより快適にウェブにアクセスできる方法を検討することにしました」と述べています。

現在、Opera Airは早期アクセス版として公式サイトからダウンロード可能です。

Opera Air | Your Mindful Browser | Opera