
M3チップを搭載した新型MacBook Airは、最大2台の外部ディスプレイに対応していますが、M3搭載MacBook Proは対応していません。しかし、ソフトウェアアップデートで対応する予定があると明らかになりました。

Appleは、M3チップを搭載した14インチMacBook Proがソフトウェアアップデートにより、最大2台の外部ディスプレイをサポートするようにします。9to5Macに明らかにしました。
Appleが3月4日に発表した、M3チップを搭載した新型MacBook Airでは、最大2台の外部ディスプレイをサポートしますが、同じM3チップを搭載した14インチMacBook Proは、現在は1台の外部ディスプレイしかサポートしていません。
なお2台の外部ディスプレイを接続するには、ノートブックを閉じた状態(クラムシェルモード)である必要です。
ソフトウェアアップデートの配信時期など、詳細については明らかになっていません。