
TokTokが、Spotify、Apple Music、Amazon Musicなどの主要な音楽ストリーミングサービスと提携し、ユーザーが気に入った楽曲を、音楽ストリーミングサービスに直接保存できる新機能「Add to Music App」を発表しました。

TikTokは11月14日(現地時間)、新機能「Add to Music App」を発表しました。
「Add to Music App」は、ユーザーが気に入った楽曲を、音楽ストリーミングサービスに直接保存できる機能。Spotify、Apple Music、Amazon Musicなど主要な音楽ストリーミングサービスとの提携により実現したとのこと。
残念ながら日本ではまだ使えず、選考して米国と英国のユーザーを対象に開始。将来的にはさらに多くの国や地域で展開される予定です。
Spotifyでは、保存した楽曲はすべて「Liked Songs」のプレイリストに登録されます。

TikTokは独自の音楽ストリーミングサービス「TikTok Music」を提供していますが、現在は米国と英国では提供されておらず、「Add to Music App」では利用できません。