
The Wall Street Journalによると、Netflixは利用料金を「数カ月後」に値上げする予定だということです。ハリウッドで起きているストライキが終了してから行われるとのこと。

The Wall Street Journalの報道によると、Netflixは利用料金の値上げを検討しているようです。
ハリウッドで起きている俳優らのストライキが終了した「数カ月後」に実施される予定だということです。
値上げは米国とカナダで先行して行われ、「世界のいくつかの市場」でも値上げが行われると伝えています。日本が値上げの対象となっているかは不明です。
Netflixは2022年1月に、米国とカナダで値上げを実施。スタンダードプランを15.49ドル、プレミアムプランを19.99ドルに変更しましたが、日本は値上げ対象にはなっていませんでした。
日本での値上げは2021年2月が最後で、ベーシックプランが990円、プレミアムプランが1,980円に変更されていますが、米国やカナダと比較するとかなり安く感じます。
動画ストリーミングサービスの値上げは相次いでいて、先日はDisne+が11月から値上げすると発表しています。