
Appleが開発中と噂されている27インチの外付けディスプレイですが、一旦中止になったと伝えられています。2023年第1四半期に発売されると予測されていましたが、今年2月には延期された可能性が報じられていました。

MacRumoursや9to5Macによると、Appleが計画していた27インチの外付けディスプレイの計画が中止になったようです。Appleのディスプレイに関するリーク情報で信頼性の高いRoss Young氏が、Twitterの有料フォロワー向けのツイートで明かしたと伝えています。
Appleが開発中と伝えられていた27インチ外付けディスプレイは、Appleシリコンを搭載し、ProMotion技術とミニLEDバックライトを採用したもので、最大120Hzのリフレッシュレートを実現すると報じられていました。
現行のStudio Displayの次世代バージョン、もしくはStudio DisplayとPro Display XDRの間のグレードになる可能性があり、2023年第1四半期に発売されると予測されていましたが、直近では延期された可能性が伝えられていました。
Appleが今後、このディスプレイを発売する計画を復活させるかは不明。スペックから逆算すると非常に高価なディスプレイになると考えられるので、計画が復活したとしても、一般ユーザーには手がでないでしょう。