
iOS 16では、キーボードの入力時に触覚フィードバックをするオプションが追加されましたが、この機能を有効にすると、バッテリー持続時間に影響する場合があるとのこと。
キー入力でブルッと震える触覚フィードバック、バッテリー持続時間に影響するそうです

iOS 16では、キー入力時にブルッと震える触覚フィードバックが追加されています。
触覚フィードバックはキー入力時に手応えを感じることができるので、指先で押している感覚を得られるため、とても便利な機能。
しかしAppleが9月20日に公開したサポート文書によると、触覚フィードバックはバッテリー持続時間に影響する場合があるようです。
キーボードの触覚をオンにする (振動させる) と、iPhone のバッテリーの持続時間に影響する場合があります。
大きくバッテリー持続時間に影響するとは考えにくいため、バッテリーへの影響は軽微なものであると予測されますが、バッテリー持続時間が気になる人はオフにしてみるとよいかもしれません。
触覚フィードバックは、設定アプリの「サウンドと触覚 > キーボードのフィードバック」からオンオフ切り替えることができます。

