Appleが今秋正式リリース予定のiPadOS 16では、「ステージマネージャ」や「仮想メモリスワップ」といった、よりMacに近い作業ができる新機能が追加されます。しかし、すべてのiPadで利用できるわけではなく、M1チップを搭載したモデルでしか利用できません。
iPadOS 16の「ステージマネージャ」はM1搭載iPadでしか使えません
Appleが今秋リリース予定のiPadOS 16では、ステージマネージャと呼ばれる新しいマルチタスクの機能が追加され、Macのようにウィンドウを重ねて表示することができるようになります。
iPadがよりMacに近づいたとも言える新機能で、iPadの使い方が激変することが予想されますが、多くのiPadユーザーはこの機能を使えないようです。
また記事冒頭の画像のように、外部ディスプレイを完全にサポートしているのは、M1チップ搭載のiPad Proのみです。(単純にiPadの画面を外部ディスプレイに出力するだけであれば、他のiPadでもできますし、現在のiPadOSでも対応しています)
Apple公式サイトの説明によると、この機能を使えるのはM1チップを搭載したiPadのみ。具体的には以下のモデルでしか利用できません。
- iPad Air(第5世代)
- 12.9インチiPad Pro(第5世代)
- 11インチiPad Pro(第3世代)
WWDC22の基調講演を見て、これは使ってみたい!とワクワクした機能だけに、手持ちのiPadで使えないのは残念。僕が所有しているのは、11インチiPad Pro(第2世代)とiPad mini(第6世代)の2つ。これはM1 iPadを買うべき……!?
またiPadOS 16で追加される「仮想メモリスワップ」も、M1チップを搭載したiPadでしか利用することができません。
これはiPadのストレージを、すべてのアプリケーションで利用可能なメモリを拡張するために使用する機能で、負荷の高いアプリケーションのために、最大16GBのメモリを提供できるというもの。
iPadでバリバリ仕事するなら、M1モデルに乗り換えたほうがいいのかも?でも、Apple製品は円安の影響ですべて値上がりしちゃったし……。