フィッシング対策協議会は5月7日、2021年4月のフィッシング報告件数は44,307件にのぼったと発表しています。2020年4月の報告件数は11,645件で、前年比で約3.8倍に増加しています。
フィッシング詐欺は右肩上がりで増えています
フィッシング対策協議会が2021年4月に寄せられたフィッシング報告件数を発表。3月と比較すると884件増加し、44.307件でした。前年(2020年4月)11,645件と比較すると約3.8倍に増加。2019年4月は2,388件なので、この数年で急激に増加していることがわかります。
BBソフトサービスのインターネット詐欺リポート(2021年3月度)によると、フィッシング詐欺サイト数は前年比1.3倍の15,378件。
2020年からECサイト事業者やを名乗るフィッシングが増加しているといい、新型コロナウイルス感染拡大の影響でネットショッピングの需要が高まり宅配業者をかたるフィッシングも増加していると推測されます。
僕のところにもAmazonや宅配業者をかたるフィッシングメールが、以前より頻繁に送られてきていました。
フィッシング対策協議会は、フィッシング詐欺にあわないよう、以下の対策を呼びかけています。
- メールには迷惑メールフィルタ機能を有効にする
- ログインを促すようなメールやSMSを受信した際は、正規のアプリやブックマークしておいたURLからログインして情報を確認するよう心がける
- クレジットカード情報や認証コードの入力を要求されたら、入力する前に一度立ち止まり、似たようなフィッシングや詐欺事例がないか確認する
- 初めて利用するサイトは運営者情報などを確認し、実在する組織の場合は他に本物のサイトがあるか、詐欺事例がないか確認する
フィッシング詐欺に引っかかると、お金が戻ってくる可能性は低い
以前に妻がフィッシング詐欺に引っかかってしまった際は、ソフトバンクのキャリア決済を悪用され、ハンゲームで5万円の決済がされてしまいました。
ソフトバンク、ハンゲームともに対応としては「警察に相談しろ」というだけで何もしてもらえず、警察に相談するも「最近多いんですよねー」くらいで、被害届を出したところで調べてくれるのか微妙な対応をされました。(被害届は出さなかったので、出していれば変わったかもしれませんが)
みなさんフィッシング詐欺には気をつけようね!