
Twitterユーザーが過去にツイートしたAmazonリンクをリストアップできるサービス「Yourbests」を使ってみました。あの有名人が紹介している商品が気になる〜みたいな時に便利そう。
あの人がツイートした商品を知りたいなら「Yourbests」で解決です

久しぶりに「手軽に使えて便利」という印象を受けるウェブサービスに出会いました。
Twitter IDを入力すると、そのアカウントの過去ツイートからAmazonリンクを見つけ出して一覧表示してくれるという「Yourbests」というサービスです。
なにかの専門家などのアカウントを入力して、その人がオススメする書籍なんかが一覧で表示する、なんてことが簡単にできちゃいます。
【拡散希望】
— DAI (@never_be_a_pm) January 15, 2021
ツイッターユーザーのツイートのアマゾンリンクから、自動で自分が話題にしたアイテムをリストアップできるサービス Yourbestsを作りました!読書記録にも使えますし、尊敬している人が話題にしたアイテムもみることができます!!(続く)https://t.co/Go1GhEheGE pic.twitter.com/U4LMzm8cOB
気になるユーザーが紹介した商品を知りたいときだけでなく、自分のオススメ商品の記録としても使えるでしょうし、使い方はユーザー次第。
例えばけんすうさん(@kensuu)を検索するとこんな感じに一覧表示がされます。

「感想一覧」という項目ではツイートそのものも表示されるので、どんなツイートとともに紹介された商品なのかも確認することができます。

サイトのメニューバーに「マーケティング」「デザイン」「ファイナンス」「経営」「セールス」「HR」「ライティング・編集」という大項目があり、サービス側が選んだ著名人のリストも公開されています。(おや?っと思う人もいますが)
できることはとてもシンプルですが、すごい良い商品を紹介している人を見かけたら「他にもなにか良いもの紹介してないかな?」と気になりますし、「Yourbestで検索してみる」は1つの解決策になりそうですね。
Yourbests