Apple、ARMベースのMacを2021年前半に発表か――変更された場合の影響は?

Apple、ARMベースのMacを2021年前半に発表か――変更された場合の影響は?

3

「AppleはIntel製プロセッサから、ARMベースのプロセッサに移行する」と2018年頃から報じられていますが、2021年前半に初のARMベースのMacを発表すると報じられています。Appleの情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が明らかにしたと、Macrumoursや9to5Macが伝えています。

Macのプロセッサは、Intel製からARMベースへ

Apple_16-inch-MacBook-Pro_111319

Appleは2021年前半、自社開発されたARMベースのプロセッサを搭載したMacを発表する可能性があります。Appleの情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏が明らかにしました。

AppleがIntel製プロセッサからARMベースに移行する、という情報は2018年頃から報じられていました。Kuo氏は、今後12カ月〜18カ月でApple独自開発のプロセッサを搭載したMacが販売されるとしています。

Kuo氏によると、Appleは新型コロナウイルスの発生以降、Macに搭載予定のARMベースのCPU「5nmプロセスチップ」の研究開発や資金提供に積極的になっているとのこと。

すでに「iPhone」や「iPad」でARMベースのチップテクノロジーが採用されていますが、今年発表される「iPhone 12」(仮)や新型「iPad」にも「5nmプロセスチップ」が搭載されると予測されています。

今年のWWDCは、ARMベースのMacが登場する前としては最後の可能性があります。AppleはWWDCで、デベロッパーに何らかのツールを用意する可能性も指摘されています。

Appleが32bitアプリのサポートを終了したことや、iPad用アプリをMacに移植できる「Mac Catalyst」なども、ARMベースへ移行するための布石だったとする見方もあります。遠くない未来、Intel製Macは終了しそうですね。

Intel製プロセッサからARMベースのプロセッサに変わった場合の影響は?

プロセッサがIntel製ではなく、ARMベースに変更されることで、ユーザー目線ではどのような変化が起きるのか。1番大きなところはソフトウェアでしょう。ARMベースのMacで、これまでのアプリが正常に動作しないことも考えられるため、デベロッパー側は対応を迫られる可能性があります。

またIntel製CPUを搭載しているMacはWindowsを起動できる「Boot Camp」が使えますが、これもARMベースでは動作しなくなると予測できます。Windowsとの切り替えが可能なMacは、2020年が最終モデルとなる可能性があります。

メリット面では、IntelのCPU販売スケジュールにしたがう必要がなくなるため、これまでよりも早いスケジュールで新型Macを投入することが可能になる可能性があります。