
Appleが今春に発売すると報じられていた、新型の廉価版iPhone(iPhone SE 2/iPhone 9)について、Appleは3月31日にスペシャルイベントを開催し4月3日に発売される可能性があります。独メディア「iPhone-Ticker」が伝えています。
Apple、3月31日にスペシャルイベントを開催か

Appleが3月31日にスペシャルイベントを開催し、iPhone SE後継モデルとなる新型の廉価版iPhoneを発表すると、独メディア「iPhone-Ticker」が伝えています。
Appleに直接関係する情報源からの話とし、スペシャルイベントは3月末(おそらく3月31日)に開催され、iPhone SE後継モデルを発表。4月3日に新型iPhoneが発売されるということです。
Appleは昨年3月26日(日本時間)、スペシャルイベント「It's Showtime」を開催。事前に報じられていた通り、「Apple News +」「Apple Card」「Apple Arcade」「Apple TV+」といった、4つの新サービスを発表しています。
名称はやはり「iPhone 9」か、iOS 13.4もリリース予定と予測
iPhoneoTickerによると、iPhone SE後継モデルは「iPhone 9」という名称で発表されることがほぼ確実だといい、iPhone 8をベースに、プロセッサとRAMがアップデートされるとしています。
これまでの情報でも、プロセッサはiPhone 11シリーズで採用されている「A13 Bionic」を搭載し、RAMは3GBになると予測されていました。
また現在開発者向けおよびテストユーザー向けに配信されている「iOS 13.4」も、スペシャルイベントにあわせてリリースされるとのこと。iOS 13.4では、iCloudのフォルダ共有機能、新しいMemojiステッカーの追加などが明らかになっています。
「iOS 13.4」でiPhoneが車のカギに、「iPadOS 13.4」では外部キーボードのマッピング変更に対応