
iOS 13から搭載された「ダークモード」を有効にすると、有機ELディスプレイを採用した「iPhone X」「iPhone XS」「iPhone 11 Pro」シリーズではバッテリー消費が抑えられるとされています。実際に効果はどれほどあるのか、検証した動画が公開されています。
iOS 13のダークモード、バッテリー消費が抑えられる理由は?

iOS 13に搭載された「ダークモード」は、有機ELディスプレイを採用した「iPhone X」「iPhone XS」「iPhone 11 Pro」シリーズにおいて、バッテリー消費を抑える効果があるとされています。
有機ELディスプレイは液晶ディスプレイと違い、黒の表現でディスプレイが発光しないため、バッテリー消費が抑えられるというわけですが、問題は「従来(ライトモード)とどれほど違うのか」という点。
Appleはダークモードについて「暗めの場所での見やすさが際立ちます」など、視認性のアピールはしていますが、消費電力についての効果については公表していません。
ダークモードとライトモード、消費電力について検証
従来のライトモードとダークモードを比較した場合、ダークモードではバッテリー消費にどれだけ貢献しているのか。YouTubeチャンネル「PhoneBuff」が検証動画を公開しています。
検証ではロボットアームを使い、メッセージアプリやGoogleマップ、YouTubeアプリなどを同じように使用。結果として、ダークモードのほうがバッテリーが長持ちしています。

ダークモードによるバッテリー節約効果は使用するアプリなどによって大きく違うと考えられますが、検証ではライトモードのiPhone XSよりも、ダークモードのiPhone XSのほうが30%ほど長持ちしています。
ダークモードは全体的に黒基調のデザインに変更されるため、見慣れるまで時間が必要ですがバッテリー消費に大きな効果があります。「iPhoen X」「iPhone XS」「iPhone 11 Pro」シリーズを利用している人は試してみては?