
「iPhone 11」シリーズには、夜間など明るさが足りない場所での撮影に強い「ナイトモード」が搭載されました。多くのユーザーが待望していただけに期待が高いナイトモードですが、実際にナイトモードで夜間撮影してみた写真が投稿されています。
「iPhone 11」で搭載されたナイトモードが期待以上かも

「iPhone 11」シリーズに搭載された、夜間など明るさが足りない場所での撮影に強い「ナイトモード」を検証した写真が注目されています。
投稿したのはカナダのモデルでモデル事務所「Nomad Management Modeling Agency」の創設者でもあるCoco Rocha氏。夜の街なかでiPhone XとiPhone 11を使って撮影したという写真をツイートしています。
パッと見ですぐに「ナイトモード」の威力がわかる結果。Google Pixel 3の「ナイトモード」も素晴らしいですが、「iPhone 11」シリーズの「ナイトモード」も十分に期待に応えてくれそうな予感。
ナイトモードは「iPhone 11」シリーズすべてで使える、必要に応じて自動的にオンに

「ナイトモード」はiPhone 11シリーズに追加された超広角カメラとA13 Bionicが連携することで実現しています。そのため「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」すべてで利用することが可能。
さらにiPhoneのナイトモードは「必要に応じて自動的にオン」になるというのも特徴。ユーザーは特に意識することなく、シャッターを押せば、光学式手ブレ補正で安定させた後、カメラが複数の画像を撮影。

その後はソフトウェア側で、画像を並べて補正し、ブレの多い部分をなくし、シャープに写っている部分を融合。コントラストや全体の調整を行い自然な見た目になるように微調整。最後にノイズを消すという工程を経て、写真が完成されます。
「iPhone 11」のナイトモード。手に入ったらすぐに試してみたいですね。