
夏といえばサングラス!強い日差しから目を守るためにも、夏にはサングラスが必須。2年前くらいから人気になった話題のサングラス「Eyevol」を今さら買ってみたんですが、かけ心地最高、コスパも最高、なんだか色々と丁度良くて本当に良い感じでした。
大人気サングラス「Eyevol」はいろいろ丁度良くて最高でした

夏の強い日差しから目を守るために活躍するモノといえばサングラス。僕の場合、アウトドアに車の運転にとサングラスが活躍する場面が多いので、サングラスは夏の必須アイテム。
アウトドア用途が多かったのでOAKLEYのスポーツモデルを使い続けていたんですけど、ちょっと街でも気軽に使えるサングラスが欲しいな〜ということで、人気だというサングラス「Eyevol」を購入してみました。

Eyevolは1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた、日本初のファッションアイウェアブランド「EYEVAN」が手掛けるサングラスブランド。
2017年に登場するやいなや人気を博し、プロサッカー選手の柴崎岳や、プロゴルファーの金田久美子など、プロスケーターやプロサーファー、プロゴルファーなど多くのアスリートとアドバイザリースタッフ契約しています。
一般的な眼鏡ではフィッティングが必要ですが、Eyevolは不要。フレーム本体に弾力があるので、よくありがちなこめかみが強く圧迫される装着感ではなく、すごく丁度よい適度なホールド感があります。
テンプルパッドとノーズパッドにTPE(熱可塑性エラストマー)素材が使われていて、ズレにくく、眼鏡をかけた瞬間に「あ、これは良いやつだ」って直感できるレベル。

正直なところ、日常的に使っている眼鏡よりも圧倒的にかけ心地が良いです。クリアレンズを入れて、普段用の眼鏡もEyevolにしてもいいくらい。
最近は人気もあってかBRIEFINGとのコラボモデルや、POKER FACEの別注モデルなんかも登場しています。

一部モデルは人気で品切れになることも……

軽くて、つけ心地も良くて、価格もこなれているとなると、人気が出るのも当然で、いまだに一部モデルでは店頭では品切れになることもあるそうです。
ちなみに僕は度入りレンズにしちゃいましたが、Eyevolは通常のミラーレンズとは違い、レンズの間にミラーコートを挟む特殊なミラーレンズを採用。偏光レンズも変更シートをレンズに挟み込むタイプで、光の乱反射を防いでくれます。
路面店としては青山の骨董通りに「Eyevol Tokyo Store」があります。取り扱いのある店舗は「STORE|EYEVOL」から。
子ども用もあるみたい。買っちゃいそう……。