
Twitterが7月16日に適用を開始した新しいPC版デザインに不満を持つ声は多く、「使いにくい」といった声が聞かれています。慣れ親しんだ旧デザインに戻すことができるChrome拡張機能が登場していたので、早速試してみました。
やっぱりこっちのほうが好き!旧デザインのTwitterにする拡張機能

Twitterは7月16日、PC用ウェブサイトのデザインを刷新。ダークモードを追加するなどの新機能に加え、新たな3カラムのデザインに変わり、一部のユーザーからは不満の声もあがっています。
新デザインでは、画面右に旧デザインのメニューバーにあった項目が並び、中央にタイムライン、右側には検索やおすすめユーザー、トレンドなどが表示されるように。また埋め込みコードの取得時に別サイトを新しいウィンドウで開くように変更されました。

Chrome拡張機能「GoodTwitter」を利用すると、新デザインのTwitterを旧デザインに戻すことが可能。Firefoxようの拡張機能も公開されています。

使い方は簡単で「GoodTwitter」をChrome ウェブストアからインストールするだけ。拡張機能の設定からは、Twitterを常に旧デザインで表示するか、拡張機能のボタンを押した時のみ旧デザインで表示するか選択することもできます。

いつかは慣れなくてはいけないんだろうとわかってはいつつも、旧デザインのほうが使いやすい点はいくつかあります。新デザインにどうしても馴染めないという人は試してみては?