![「NAVITIME」がSlackに対応、検索した経路内での遅延情報なども確認できる](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-1.jpg)
ナビタイムジャパンは7月2日、チャットツール「Slack」との連携を開始したと発表。Slack向け乗り換え検索アプリ「NAVITIME for Slack」の提供を開始しました。Slack上で無料で乗換検索を利用することができます。サービスの利用は無料。
NAVITIMEがSlackに対応、Slack上で乗換検索に対応
![navitime-for-slack-1](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-1.jpg)
乗換検索サービス「NAVITIME」がSlackとの連携を発表。Slack向け乗り換え検索アプリ「NAVITIME for Slack」の提供を開始しました。
Slackに「NAVITIME for Slack」を追加し、「/navitime ○○から△△」(○○と△△は目的地名)と入力するだけで、NAVITIMEが最適な経路を自動返信してくれます。
ブラウザで乗換検索サービスを開き、乗換検索を行った後にSlackで共有する〜といった一連の作業が、Slack上で乗換検索して共有するだけになります。ナビタイムジャパン「業務効率の大幅なアップが見込めます」と案内しています。
「NAVITIME for Slack」利用料は無料、
「NAVITIME for Slack」の利用料は無料。他にも「/navitime」とだけ入力すれば、詳細条件を指定した経路検索を行う画面が表示できるほか、検索した経路内での遅延など運行情報もSlack上で確認することができます。
![navitime-for-slack-2](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-2.jpg)
![navitime-for-slack-3](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-3.jpg)
![navitime-for-slack-4](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-4.jpg)
![navitime-for-slack-5](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-5.jpg)
![navitime-for-slack-6](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/07/navitime-for-slack-6.jpg)