
フィッシング対策協議会は7月5日、Amazonをかたりフィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ(SMS)が出回っていると、注意を呼びかけています。
Amazonをかたるフィッシングメールが出回っています

フィッシング対策協議会は7月4日、Amazonをかたるフィッシングメールが出回っていると注意を呼びかけてています。
フィッシングメールは「amazonより重要なお知らせ。詳細はurlをご確認下さい」といった文面で送られており、フィッシングサイトに誘導すると言った内容。

フィッシングサイトにアクセスすると「あなたのアカウントはセキュリティ上の理由のため更新する必要があります。以下のフォームよりご入力送信をお願いします」といったメッセージととみに、クレジットカード番号や氏名、クレジットカードの有効金言およびセキュリティコード、暗証番号などの入力を促してきます。

フィッシング対策協議会は、このようなショートメッセージを受信した場合、「リンクを開かずに無視または削除して下さい」と呼びかけています。また、フィッシングサイトを表示してしまった場合、「絶対に入力しないように注意してください」と注意喚起しています。