Googleは6月7日、検索結果のトップページに同じサイトが複数表示させないように変更したと発表しています。この変更によって、より多様性のある検索結果が表示されるようになるとのこと。なお原則としてサブドメインは同一サイトとみなされるとしています。
Google検索がアップデート、より多様性のある検索結果にするため
Googleは6月7日、検索結果トップの画面に同じサイトが複数表示されないようにするアップデートを実施したと発表しています。
Have you ever done a search and gotten many listings all from the same site in the top results? We've heard your feedback about this and wanting more variety. A new change now launching in Google Search is designed to provide more site diversity in our results….
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2019年6月6日
この変更によって、より多くのサイトが検索トップに表示されるようになり、より多様性のある検索結果が表示されるようになるとしています。
ただし、特定の検索結果におちて、特に関連があるとGoogleが判断した場合は例外的に同一サイトが2つ以上表示されることもあるとのこと。
This site diversity change means that you usually won't see more than two listings from the same site in our top results. However, we may still show more than two in cases where our systems determine it’s especially relevant to do so for a particular search….
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2019年6月6日
(追記)SEOにおいて国内でも権威ある鈴木健一氏によると「同一ドメインのページは 2 件まで」とのことです。
Googleの検索結果で1つでも上位に表示されれば、サイトへの訪問者数は大きく変動します。今回の変更で2ページ目以降に表示されていたサイトが上位にあがることも考えられます。
サブドメインもルートドメインと同一サイトとして扱われます
また「Site diversity」(サイトの多様性)では、サブドメインもルートドメインと同じサイトとして扱われるとのこと。ですが、サブドメインであっても関連があるとGoogleが判断した場合は、例外的に別サイトとして扱われることもあると説明しています。
Site diversity will generally treat subdomains as part of a root domain. IE: listings from subdomains and the root domain will all be considered from the same single site. However, subdomains are treated as separate sites for diversity purposes when deemed relevant to do so….
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2019年6月6日
なお今回の「サイトの多様性」に関連するアップデートは、2019年6月より開始したコアアップデートとは別のものだそうです。
Finally, the site diversity launch is separate from the June 2019 Core Update that began this week. These are two different, unconnected releases.
— Google SearchLiaison (@searchliaison) 2019年6月6日