
Appleは3月26日、スペシャルイベント「It's Showtime」を開催。事前に報じられていたとおり、新しいサブスクリプションサービスなどが発表されました。残念ながら一部のサービスは日本での提供は発表されていませんが、2つのサービスが日本でも開始される予定です。
Appleスペシャルイベントで新サービスが4つ発表!やっぱり新製品はなし

Appleは3月26日、スペシャルイベント「It's Showtime」を開催し、新サービスが5つ発表されました。予想通りですが、噂されていた新製品の発表はありませんでした。
Appleが発表したのは「Apple News +」「Apple Card」「Apple Arcade」「Apple TV+」の4つ。あわせて「Apple TV」アプリケーションをアップデートし、「Apple TVチャンネル」が公開すると案内しています。
日本でサービスが開始されるのは「Apple Arcade」「Apple TV+」の2つ。「Apple News +」と「Apple Card」は日本での提供は案内されていません。
世界初のゲームのサブスク「Apple Arcade」

日本でも利用できるサービスの1つ目が、世界初となるゲームのサブスクリプションサービス「Apple Arcade」。100タイトル以上の新作ゲームが、広告や制限なしに楽しめる新しいゲームプラットフォームです。


「Apple Arcade」の紹介ビデオでは、ファイナルファンタジーの生みの親・坂口博信氏も登場します。
iPhoneでプレイしていたゲームを、MacやApple TVなど別デバイスから続けられることも特徴。遂にMacで遊べるゲームが増えてくる〜!

サービス開始は2019年秋。価格は発表されていません。
動画のサブスク「Apple TV+」では、オリジナル番組も

Appleによる動画のサブスクリプションサービス「Apple TV+」も登場。オリジナルのテレビ番組や、映画、ドキュメンタリーを楽しむことができます。
オリジナルのコンテンツを提供する面々には、スティーヴン・スピルバーグ、ジェニファー・アニストン、J・J・エイブラムスなど、著名な人物がずらり。すごい。
新しい「Apple TV」アプリで「Apple TV チャンネル」を5月より公開することも案内。「Apple TV チャンネル」では、HBOやMTV Hitsなどのチャンネルを追加して、Apple TVで見ることができるようになります。チャンネルは今後、世界各国で追加されていく予定。
また「Apple TV」アプリはiPhoneやMacなど各デバイスで提供されるようになります。Samsungのスマートテレビや、Amazon Fire TV、LG、Roku、Sony、VIZIOのプラットフォームにも対応予定。
サービスの提供開始は今秋を予定。価格も今秋発表予定です。「Apple TV」はハードのイメージが強かったですが、サービスとしての「Apple TV」に生まれ変わった感じですね。
ニュースや雑誌のサブスク「Apple News +」は日本では提供なし
ニュースや雑誌のサブスクリプションサービス「Apple News +」も登場しましたが、残念ながら日本での提供が案内されていません。

日本でも雑誌のサブスクリプションサービスは複数ありますが、新聞やデジタル出版社の記事も購読できるのが新しいポイント。Wall Street Journa、Vogue、National Geographic Magazineなど、300以上が購読対象になっています。
ユーザーの興味にあわせたレコメンドもされるそう。米国で月9.99ドル、カナダで月12.99ドルでサービスが開始され、2019年後半にはイギリスとオーストラリアで公開予定。
クレジットカード「Apple Card」は使用するたびに毎日2%還元

新しいクレジットカードとして「Apple Card」も発表。Apple Cardはウォレットアプリに組み込まれているので、数分で利用開始可能。年会費や手数料などもなし。
Apple Cardでの購入履歴を分析し、食事にいくら使った、ショッピングにいくら使った、といった情報をカテゴリ別に自動で振り分けて表示。ウォレットアプリからひと目で確認できるようなって、ざっくりした家計簿みたいになります。


買い物をした場所の位置情報も表示。そして、Apple PayでApple Cardを使うたびに2%の現金を還元。Appleから直接購入したものについては3%還元!しかも数カ月後じゃなくて、毎日還元された現金が支払われます。


ゴールドマン・サックス、マスターカードと提携して誕生したもので、チタンでできたリアルカードも発行。カード番号やセキュリティコード、有効期限、署名すらないため、どの物理的なクレジットカードよりも安全だとしています。

なおリアルカードで決済した場合の還元は1%。2019年夏からアメリカ国内で提供される予定。アメリカ以外での展開については言及していませんでした。