![Appleのティム・クック氏、Twitterの名前を「ティム・アップル」に変更 理由はトランプ米大統領](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/03/tim-cook.jpg)
Appleのティム・クックCEOが3月7日(現地時間)、自身のTwitterアカウントの表示名を「ティム・アップル」(アップルはApple社のロゴ)に変更しています。変更の原因はドナルド・トランプ米大統領だといいます。
トランプ米大統領が「ティム・アップル」と呼び間違え
![tim-cook](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/03/tim-cook.jpg)
Appleのティム・クックCEOが3月7日、自身のTwitterアカウントの名前(表示名)を「ティム・アップル」(アップルはApple社のロゴ)に変更しています。
一体何が起こったのかというと、ドナルド・トランプ米大統領がクック氏の名前を「ティム・アップル」と間違えてしまったことが原因。
これはアメリカで開催されていた「American Workforce Policy Advisory Board Meeting」での発言。トランプ氏は「あなたは私たちの国に本当に大きな投資をしてくれた。ありがとう、ティム アップル」と呼び間違え、Twitterなどを通じて拡散されていました。
Trump just called Apple CEO Tim Cook “Tim Apple” pic.twitter.com/gTHHtjWvc9
— Sean O'Kane (@sokane1) 2019年3月6日
米政府が公開した議事録にもしっかりと「Tim — Apple」
この会合の議事録は米政府が公開しており、議事録にもしっかりと「Tim — Apple」と呼び間違えていることがしっかりと記載されています。
![tim-cook-1](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2019/03/tim-cook-1.jpg)
とっさのこととはいえ、ティム・クック氏ほどの人物の名前をうっかり呼び間違えてしまうとは……。