
Appleは2月8日、「iOS 12.1.4」を公開。通話アプリ「FaceTime」で発信した際、相手が応答しなくても相手側の音声が聞こえてしまう問題が修正されます。
「iOS 12.1.4」がリリース、FaceTimeの重大な不具合を修正

Appleは2月8日、「iOS 12.1.4」をリリースしました。今回のアップデートで、通話アプリ「FaceTime」で発見されていた重大な不具合が修正されています。
修正された不具合はアメリカに住む14歳の少年が発見したもの。複数のユーザーと同時にビデオ通話ができる「グループFaceTime」機能で、発信者は相手が応答する前に、相手側のデバイスのカメラとスピーカーにアクセスできてしまうという内容でした。

グループFaceTimeの発信者は相手が応答しなくても相手側の音声が聞こえてしまったり、悪意のあるユーザーが盗聴できてしまうという状態であったため、Appleは一時的にグループFaceTimeの機能を無効にしていました。
「macOS Mojave」もアップデートを公開
FaceTimeを利用できるのはiPhoneやiPadだけではなくMacも対象。AppleはグループFaceTimeの問題を修正した「macOS Mojave 10.14.3 追加アップデート」を配信しています。
今回のアップデートは不具合の修正のみですが、すべてのユーザーに推奨される重要なアップデートとなっています。