ウェブサイトにJavaScriptを埋め込むことで、閲覧者のブラウザからCPUを動かし仮想通貨のマイニングを行うツールを、閲覧者に明示しない状態で設置していた場合「犯罪になる可能性がある」と警察庁が注意喚起し、ネット上では疑問視する声や、警察庁を批判する声が相次いでいます。
警察庁はマイニングツールはウィルスと判断、違法だとして逮捕者も
警察庁は6月14日、ウェブサイトに仮想通貨発掘ツールを閲覧者に明示せずに設置した場合「犯罪になる可能性があります」と注意喚起しています。
マイニングツールの設置を閲覧者に明示せずに設置した場合、犯罪になる可能性があります。また、マイニングツールが設置されたウェブサイトにアクセスすると、パソコンの動作が遅くなることがあります。ご注意ください。https://t.co/GLl7GSzKqo
— 警察庁 (@NPA_KOHO) 2018年6月14日
仮想通貨発掘ツール(マイニングツール)を巡ってはデザイナーのモロさんが自身のブログで神奈川県警から家宅捜索を受けた話として、「不正指令電磁的記録 取得・保管罪」で罰金10万円の略式命令を受けた経緯を公開し注目を集めていました。
産経新聞などによると、マイニングツールをサイト閲覧者に明示せずに設置したことで全国で16人が摘発され、3人が逮捕、13人が書類送検されており、いずれも「Coinhive(コインハイブ)」というツールが設置されていたとのこと。
高木浩光氏「懸念されていた濫用がついに始まった」
セキュリティ研究者の高木浩光氏は「懸念されていた濫用がついに始まった」「マルウェア扱いするのは間違っている」と詳細な解説をしたブログを投稿しています。
- 高木浩光@自宅の日記 - 懸念されていた濫用がついに始まった刑法19章の2「不正指令電磁的記録に関する罪」
- 他人のPC「借用」仮想通貨計算 ウイルスか合法技術か : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
髙木氏は今回の警視庁の注意喚起についても、誤った認識があることを指摘。「悪質なデマ」などと、語気を強めて語っています。
あーあ、「ウイルス対策ソフトがウイルスと言ったから不正指令電磁的記録供用罪」を自白しちゃったよ。正直、警察官僚はもっと優秀だと信じでいたのだったが。https://t.co/1bD9oq3ttT
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
「ウイルス対策ソフトによっては、マイニングツールを悪意のあるプログラムとして検知する場合があります。」 pic.twitter.com/SduX2uX72E
ハアア?😩 もう一度見に行ったところで何の問題もないだろ?
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
(悪質な印象操作を警察庁がするのは許されないんだぞ。)https://t.co/1bD9oq3ttT
「ウイルス対策ソフトがマイニングツールを検知した場合には、再度当該ウェブサイトにはアクセスしないでください。」 pic.twitter.com/4U7q40fxlK
ここが悪質なデマ。Coinhiveが動作中であってもパソコンの動作はちっとも重くならない(ように設定されていたサイトが摘発されている)。実際に試してみればわかること。警察庁は実際に試したのかね?https://t.co/1bD9oq3ttT
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
「パソコンの動作が遅くなるなどの事象が発生する」 pic.twitter.com/h5kyvEndvr
ネット上ではウェブ広告など他のJavaScriptで動くツールは問題にならず、マイニングだけが違法とされることについて疑問を持つ声が続出。また警察庁のサイトなど、「行政サイトの多くがSSL化していないことのほうが危ない」という指摘もされています。
警察庁「マイニングさせられることに社会的コンセンサスがあるとは言えない」
またNHKによると、警察庁は「閲覧者が知らない間に無断で『マイニング』させられることに社会的コンセンサスがあるとは言えない」「ネット広告とは状況が違う」と説明しているとのこと。
この説明には社会的コンセンサスを「警察が勝手に決めるものではない」といった指摘が多くあがっています。
広告と違って社会的コンセンサスがないというが、コンセンサスがあるかどうかは警察検察が勝手に決めるもんじゃないでしょ。いきなりウイルス罪で立件する前にすることがあったんじゃない? / “仮想通貨獲得するための「マイニング」全国で摘…” https://t.co/KyLDp8h6ax
— 上原 哲太郎/Tetsu. Uehara (@tetsutalow) 2018年6月15日
社会的コンセンサスが無い内容でリソースを消費させたら違法というのはあまりに危険。世に知られていない新しい技術は全て違法になりうる。刑事罰はホワイトリストではなくブラックリストで定義すべきでは。 https://t.co/o3keYA9OIT
— yoosee (@yoosee) 2018年6月14日
また他にも誤った認識があるといった指摘や、NHKに取材をされたセキュアワークス・ジャパンの中津留勇氏が自分の発言がカットされていることなどを指摘しています。
おいおい、中央大学の山澤昌夫客員研究員とかいう奴が、悪質なデマをNHKに流したぞ。撤回させるまで徹底的に追い込め。https://t.co/fsuDdGTvtq
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
「自分がやりたい別の作業が遅くなったり、余分な電気代がかかったりしてパソコンが壊れる可能性もある。ホームページを閲覧した人に拒否権はなく、」 pic.twitter.com/XUkdAArbSF
おいおい本件と関係ないだろがそれは。(このコメント者が動画と言っていることが違う。これはNHKが印象操作のためにコメントを改変編集してるんでは?)https://t.co/fsuDdGTvtq
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
「サイバー犯罪者がコインハイブを悪用するケースも急増しているので、注意が必要だ」 pic.twitter.com/Bme421Cath
この専門家だれ? そんなの当たり前だろ。何こんなこと言わせてんの?https://t.co/fsuDdGTvtq
— Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2018年6月14日
「サイトにアクセスした瞬間からパソコンに負荷がかかっているのがわかります。」 pic.twitter.com/9JWUSwwjT7
僕ですね!全部カットされてそこだけ採用されました! https://t.co/xmyrXkkFqf
— NAKATSURU You (@you0708) 2018年6月14日
こちらでは犯罪者による悪用について少し触れていただけたようです。電力消費云々については僕は取材で逆の、いやこの程度の負荷気付かないし影響ないのではという感じの発言をしたんですけど別の方の意見ですかね。 / “ マイニング”摘発で議論呼ぶ|NHK 首都圏のニュース https://t.co/FqlNFAxxnO
— NAKATSURU You (@you0708) 2018年6月14日
NHK の取材を受けてマイニング自体の良し悪しは分かりません、それはさておき攻撃者が悪用して不正に設置してるの何とかしたいというような話をして、最終的にマイニング自体の良し悪しに関するコメントだけ採用されたようです。
— NAKATSURU You (@you0708) 2018年6月14日
なおデモして得たモネロは 0.000002 モネロでした。
あと JavaScript で個人情報は抜かれません!って言いました!
— NAKATSURU You (@you0708) 2018年6月14日
MacFanなどで活躍するIT系ライターの海老原昭(Akira Ebihara)さんが警察庁の広報に電話で「どっからどこまでが罪になるのか」と問い合わせたところ、「各警察署に問い合わせてくれ」という応えだったそう。
今警察庁の広報ご担当と電話してたんだけど、「どっからどこまでが罪になるのか」という線引きは各警察署に問い合わせてくれ、とのことだった。サイバー犯罪対策プロジェクトへの直接取材はNGとのこと。うーん。これは各都道府県警のサイバー犯罪相談窓口ってところに電話すんのか?統一取れてるの?
— Akira Ebihara (@otoko_ebihara) 2018年6月15日
ご担当の方は正体不明のクソライター相手に大変丁寧な方で好感が持てたわけですが、警察庁が音頭とってやってんだろうから、そこが責任持って窓口になってくれよという感じで...だって県警レベルで判断基準が違ったら困るじゃないの。ちなみに何の罪に当たるのか、という点もお答えいただけず。
— Akira Ebihara (@otoko_ebihara) 2018年6月15日
NHKには警察庁から答えてんじゃねーかよお。あー?頭にきた、すげー辛辣な記事書いてやる。あと北海道から沖縄まで全国の警察に聞いてやる。
— Akira Ebihara (@otoko_ebihara) 2018年6月15日
罰金10万円の略式命令を受けたデザイナーのモロさんは、異議を申し立てる刑事裁判を申し立てるといい、判決には注目が集まりそうです。
追記:無罪判決が出ました(2019年3月27日)
【速報】コインハイブ事件、男性に無罪判決 横浜地裁https://t.co/3mc3ol4SJZ
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2019年3月27日