大相撲「女人禁制」は”伝統ではない”との指摘が話題に、相撲協会はTwitterなどで謝罪

大相撲「女人禁制」は”伝統ではない”との指摘が話題に、相撲協会はTwitterなどで謝罪

18

京都・舞鶴市で4日に行われた大相撲の春巡業で、土俵で挨拶をしていた多々見良三舞鶴市長が倒れ、救護してくれた女性に対し「女性は土俵から降りてください」とアナウンスされた問題を受け、ネット上では批判の声が多数あがっています。

土俵で倒れた市長を救護した女性に「土俵から降りてください」

sumo-women
日本相撲協会公式サイトよりキャプチャ

京都・舞鶴市で4日に行われた大相撲の春巡業でのトラブルが大きな注目を集めています。土俵上で挨拶をしていた舞鶴市の多々見良三市長が突然倒れ、救助にあたった女性に対し「土俵から降りてください」といったアナウンスがされたことが発端。

NHKによると女性は医療関係者だったという情報も。その後、多々見市長は救急車で搬送。くも膜下出血と診断され、およそ1カ月の安静と入院が必要だといいます。

YouTubeに投稿された現場の様子
女性は土俵から降りてください」のアナウンスについて、相撲協会の八角理事長は「不適切な対応だった」と謝罪。女性に「深く感謝申し上げます」とコメントしたと報じられています

また、朝日新聞などによると、救護した女性が土俵から降りた後、相撲協会の関係者が土俵に「大量の塩をまいていた」と報じられ、相撲協会への批判の声がさらに集まっています。

日本相撲協会の広報担当は朝日新聞の取材に対し「女性が上がったからまいたのではないと思う」と話しているとのこと。大相撲では力士が取り組みでけがをした際などに塩をまくためではないかとのことです。

5日、相撲協会は公式Twitterアカウントで救護にあたった女性へ感謝するとともに、「応急措置のさなかの不適切な場内アナウンスを深くお詫び申し上げます」と謝罪。

また4日には公式サイトにも謝罪文を掲載していました。

「女人禁制」は伝統ではない?Twitterで指摘に注目集まる

この騒動について、報道各社は「土俵は女人禁制の伝統がある」と伝えていますが、Twitterでは「女人禁制は伝統ではない」といった指摘が注目を集めていました。

これらの指摘が正しいのか、僕には判断できかねるところですが、ちゃんと調べてこのタイミングで記事にしたらバズりそうですね。BuzzFeedさんあたりやらないですかね?