
Appleは20日、先日より世界中で話題になっていた「特定の文字列」でiPhoneやiPadがクラッシュしてしまう不具合を修正したアップデート「iOS 11.2.6」のリリースしています。
テルグ語の文字列でiPhoneがクラッシュする問題を修正

Appleは20日、「iOS 11.2.6」をリリース。このアップデートでは、世界中で話題になっていた「テルグ語」で看板を意味する文字列でiPhoneがクラッシュしてしまうという不具合が解消されています。
Another iOS bug is crashing iPhones and disabling access to iMessage https://t.co/9do0xyz7k4 pic.twitter.com/15Ripq7PP8
— Tom Warren (@tomwarren) 2018年2月15日
この不具合により、最悪の場合「iOSの再インストールなどが必要になった」というケースも報告されており、海外ではこの文字を送りつけてiPhoneをクラシュさせるというイタズラが急増していました。
国内でこのイタズラをするユーザーが急増したというニュースは耳にしていませんが、自衛のためにも特別な理由がない限りはアップデートしたほうがよさそうです。

また、このアップデートでは「一部の他社製のAppが外部アクセサリに接続できない問題」についても修正されているとのことです。
「macOS」「watchOS」「tvOS」などもアップデート
iOSだけでなく、「macOS」「watchOS」「tvOS」でも「テルグ語の表示によるクラッシュ」は報告されています。
Appleは同日、それぞれのアップデートをリリースしているので、対象となるユーザーはこちらのアップデートもお忘れなく。