「『お前絵が上手いんだろ? ならタダでイラスト描けよ』これが理不尽なのを理解できない奴が多すぎる」と指摘したツイートに様々な意見が寄せられています。意見の大半は「わかる」「自分も似たような経験がある」といった内容ですが、いっぽうで「趣味レベルなら『タダで当然』」といった意見もあがっているようです。
理不尽な依頼、問題の根底にあるのは「ジャイアニズム」と指摘
Twitterでは定期的に話題になるトピックの1つである「クリエイターにタダでやってくれ」という依頼がくるという議論。豪腕はりー(@gouwanharry)さんが投稿した「『お前パン屋に勤めてんだろ? ならタダでパンよこせよ』これが理不尽なのは大抵の人が理解できる。『お前絵が上手いんだろ? ならタダでイラスト描けよ』これが理不尽なのを理解できない奴が多すぎる」というツイートが注目を集めていました。
「お前パン屋に勤めてんだろ? ならタダでパンよこせよ」
— 豪腕はりー (@gouwanharry) 2018年2月6日
これが理不尽なのは大抵の人が理解できる。
「お前絵が上手いんだろ? ならタダでイラスト描けよ」
これが理不尽なのを理解できない奴が多すぎる。
加えて「理不尽さを感じない間柄なら良いんですよ」と補足。この投稿に寄せられた意見を見ると「仕事ならともかく趣味なら『タダで当然』『仕方ない』『そのくらい描いてやれよ』と考える方がそこそこ居る」ということがわかったそう。
何だかエライ勢いで拡散されておりますが、それだけ皆さんにとって感心があるという事だと思います。
— 豪腕はりー (@gouwanharry) 2018年2月6日
理不尽さを感じない間柄なら良いんですよ。そういう方なら頑張ってパンを焼くんですよ焼けないけど。 https://t.co/TF4c2hFDGi
適当にRTを眺めていると、仕事ならともかく趣味なら『タダで当然』『仕方ない』『そのくらい描いてやれよ』と考える方がそこそこ居るのが面白ポイントですね。
— 豪腕はりー (@gouwanharry) 2018年2月6日
あなたの趣味は何ですか?
沢山のご意見、ありがとうございます。流れが速くてなかなか追い付けませんが、謹んで拝読しております。
— 豪腕はりー (@gouwanharry) 2018年2月7日
何度も書きます。
「理不尽さを許容できる間柄」なら良いんです。頑張ってパンも焼きますよ(焼けないけど)。そうでないから困るんです。
この手の問題がTwitterで話題になる場合「対価を払うべき」というような意見が集まることが多いのですが、豪腕はりーさんは、言いたかったことは「この問題の根底にあるのは『お前●●できるのか。じゃあ俺のためにそれをやれ』というジャイアニズムであり、そして問題は『自分がジャイアンである事を気付いていない人が多い』という点にあります」と説明しています。
整理します。
— 豪腕はりー (@gouwanharry) 2018年2月7日
根底にあるのは「お前●●できるのか。じゃあ俺のためにそれをやれ」というジャイアニズムであり、そして問題は「自分がジャイアンである事を気付いていない人が多い」という点にあります。
クリエイターだけでなく、弁護士や教員、フリーランスなどから意見が集まる
Twitterでは同じような経験があるという他業種のユーザーから多くの意見がよせられていました。弁護士だというユーザーは「お前弁護士なんだろ?ならタダで法律相談やれよ」というようなことがあったとのこと。
他にも「飲み屋に行ってお姉さんに医者だとバレると、大抵健康相談がはじまります」といった声も。また、教員の部活動の顧問指導でも同じような感覚があるという指摘もみられました。
たぶん、日本でソフトウェア技術者の地位が上がらない第一要因でもある。 https://t.co/89ajY5Uw5Z
— Linden(林田)立憲民主党支持 (@LindenMesicku) 2018年2月7日
「お前弁護士なんだろ?(弁護士は人助けしたいんだろ?)ならタダで法律相談やれよ。」これが当然と思われつつある(特に法テラス案件) https://t.co/eljUzBx8Cb
— LizardMaster (@shint_arrow1214) 2018年2月8日
これですよ!
— UPS (@ms06ups) 2018年2月6日
部活動の顧問指導の違和感
一見、正しそうに見えるが。。。
プロに仕事をタダでやれと言っているのと同じ感覚です。
相手が良いよと心よく引き受けくれれば問題ないが、それは無理と言った時に何故できないと詰め寄るのと同じ。
部活動は課外活動で、教員の善意で成り立っている。 https://t.co/2TNRxP8dMk
飲み屋に行ってお姉さんに職業が医者だとバレると、大抵健康相談が始まります。正直金とって良いか?と思う事があります。 https://t.co/6hCeGmq0GE
— やまだ (@dritohtaroh) 2018年2月7日
このツイートのリプ読んでいると、趣味ならタダでも許容範囲的な人もいるようだけど、絵を描く(描かせる)ってことは描き手の時間と技術を使う訳でプロアマ関係ない。時間と技術の対価は要求して良いしタダで手に入れようってのは、あまりに厚かましい。 https://t.co/Rw2qt0lwPC
— 林 亮太@2/3〜25 清瀬市郷土博物館 個展 (@ryota884) 2018年2月8日
この意見に反対してる人に言いたいんだけども
— rei1y (@ReiUZuyR_2525) 2018年2月7日
あなた方が言ってるのって、「働けるならタダ働きしてね」って言ってるのと同じだよ。
趣味と仕事は違うって言ってる人もいるけど、趣味を仕事にしてる人だって居るんだよ。
そもそも時間と労力が掛かってるものに対して無料を期待する方が間違い。 https://t.co/cFbhpLE8Cs
職業なのか趣味なのか
— もっさん@FF14UltimaSV (@mossanrao) 2018年2月7日
ただ、趣味であってもタダでよこせってのは横暴(´-ω-`) https://t.co/hcybLBZ29b
「お前ソムリエなんだろ? ならタダでワインくれよ」
— ソムリン (@sommelin) 2018年2月8日
この状況は起きませんが
「お前ソムリエなんだろ? ならタダでうまいワインの情報くれよ」
これはあるw
ソムリンはいつでも美味しいワインの情報はタレ流しですぞ〜w https://t.co/eccdqI41Je
フリーランスの時間を拘束すると、そのままお金が発生することを知らない人が多すぎる。 https://t.co/vM0uQA2JjI
— ウラケン【ulaken. com】 (@ulaken) 2018年2月7日
飲み屋に行ってお姉さんに職業が医者だとバレると、大抵健康相談が始まります。正直金とって良いか?と思う事があります。 https://t.co/6hCeGmq0GE
— やまだ (@dritohtaroh) 2018年2月7日
ちなみに、「お前ブログ書いてるんだろ?じゃあこれタダで紹介してくれよ」案件も非常に多いですよね。他にも「お前ブログ書いてるんだろ?これあげるから紹介してくれよ」案件もありますが……。