
iPhone Xで超便利になった機能の1つに「Face ID」がありますが、「机の上に置きっぱなしでロック解除したい」ということが何度かありました。どうにかならないかと模索した結果、普通にパスコードでロック解除することができることに気がついたのでご紹介します。
iPhone Xの「Face ID」を設定中でも、パスコードでロック解除するには?

iPhone Xの「Face ID」でロック解除を行うためには、「iPhoneを持ち上げて、iPhoneを見る」という2ステップが必要です。
手に持って使っているときには便利ですが、机の上に置きっぱなしだったり、マスクをしている(Face IDでロック解除できない)時にはちょっと不便。
Face ID設定中でもパスコードでロック解除する方法はどうやるのか。気が付きにくいですが「ロック画面中に画面下のバーを上にスワイプ」すると、パスコードでロック解除することができます。

「Face ID」を設定していると、画面下を上にスワイプした後に「Face ID」が起動。そのまま待っているとパスコードの入力画面が表示されます。


これを使えば、Face IDを使わずにロック解除が可能。机の上に置きっぱなしでも、マスクをしていてFace IDが使えなくても問題なしです。
アプリの通知をタップでも「Face ID」を使わずにロック解除が可能
また、画面下を上にスワイプではなく、「通知」をタップしても同様にロック解除することができます。


通知をタップすると、やはり「Face ID」が起動するので、その後に表示される「パスコードを使用」をタップすればOK。同じようにお悩みの方は是非お試しください!