【iOS 11】iPhoneの「緊急SOS」とは?使い方と設定方法

【iOS 11】iPhoneの「緊急SOS」とは?使い方と設定方法

8

iOS 11で「緊急SOS」という新機能が追加されました。この機能の「自動通報」をオンにしておけば、自動的に地域の緊急通報サービス(日本では119など)に電話が発信されるといった機能です。

iOS 11から追加された「緊急SOS」は、いざという時に役立つ便利機能

ios-11-emergency-sos

iOS 11には「緊急SOS」という機能が追加されました。その名の通り、緊急時に助けを求めるための機能ですが、自動的に119番通報などを行うことができるようになっています。

さらには、位置情報も自動で送信したり、あらかじめ指定しておいた「緊急連絡先」に通知と位置情報を送信したり、といった機能も含まれています。

iPhone 7以前では「サイドボタン(スリープボタン)を5回連続でクリック」、iPhone 8/8 Plusでは「サイドボタンと音量ボタンを長押し」で緊急SOSを呼び出すことができます。

ios-11-emergency-sos-0ios-11-emergency-sos-6
緊急SOSを呼び出すと、ワンタップで通報が可能

iPhone 8/8 Plusでは設定アプリから「サイドボタンを5回連続でクリック」に変更することも可能です。

「緊急SOS」で「自動通報」をオンにしておけば、自動で電話発信

初期設定ではオフになっている「自動通報」は「緊急SOS」を使った場合に、iPhoneからアラーム音が鳴り、カウントダウンが行われた後に、地域の緊急通報サービスに電話が発信される機能。

ios-11-emergency-sos-1ios-11-emergency-sos-2
自動通報をオンにすると、緊急時に自動で電話発信

「緊急SOS」を使うと、自分のiPhoneの設定に関係なく、現在位置の情報が通報先に通知されます。また、通報先との通話を行った後には、あらかじめ設定した「緊急連絡先」に「緊急通報を使った」というメッセージが通知され、このメッセージにも位置情報が付与されます。

ios-11-emergency-sos-5
緊急SOSをすると、通報先に位置情報が開示されます

さらに、通報後の限られた期間、位置情報が変更されるたびに、緊急連絡先に位置情報を送信。位置情報が送信されたことは、自分のiPhoneにも通知されるそうです。

「緊急連絡先」の設定は、設定アプリ内(もしくはメディカルID)から行うことができます。緊急連絡先には親・配偶者・医者などといった「間柄」を設定することもできます。

ios-11-emergency-sos-3ios-11-emergency-sos-4
「緊急連絡先」はメディカルIDの情報として登録

「緊急連絡先」は通報時というよりも、自分が倒れてしまった場合などのために有効な情報。可能であれば、設定しておいたほうがよさそうです。

ios-11-emergency-sos-7
緊急連絡先が設定されると緊急SOSの上にメディカルIDの項目が増えます

「サイドボタンを5回連続でクリック」するだけで、この情報にアクセスできてしまうということを考えると、iPhoneの紛失がちょっと怖いですが……。