
Appleが次期iPhone(iPhone 8)を発表するスペシャルイベントを現地時間9月12日(日本時間9月13日)に開催されると、Mac4Everが報じています。また、中国のGeekBarは512GBモデルが登場し、RAMは3GBになると伝えています。
「iPhone 8」が発表されるスペシャルイベントは9月12日に?

大幅なアップデートが行われると期待が寄せられている次期iPhone(iPhone 8)が発表されるスペシャルイベントは、9月12日(現地時間)に行われるとMac4Everが報じています。
報道が正しければ、日本時間の9月13日(水)に発表ということとなり、例年と同じであれば9月15日(金)に予約開始、その翌週である9月22日(金)に発売となる可能性が濃厚となっています。
ストレージ容量は64GB・256GB・512GB、RAMは3GBに?
また、これまでもiPhoneのリーク情報で実績のあるGeekBarによると、iPhoneのストレージ容量は「64GB」「256GB」「512GB」になるとのこと。さらに、RAMは3GBになると伝えています。
64GB、256GBのフラッシュメモリは東芝とSanDiskが提供、512GBのフラッシュメモリはSamsungとHynixが提供するとのことです。