
@JUNP_Nです。スタバやコンビニなどで提供されている公衆WiFiに簡単に接続ができるようになると話題のアプリ「タウンWiFi」がマクドナルド、フレッツスポットに対応しました。さらに今回のアップデートで「リクエスト機能」が追加されました。
マックとフレッツスポット対応で、さらに5万スポットが追加!

パケ死が怖いという人には必須アプリと言っても過言ではない、街中のWiFiに簡単・自動接続ができるようになるアプリ「タウンWiFi」がマクドナルド、フレッツスポットに対応しました。
この追加で全国で5万スポット増えたことに。最近では渋谷ヒカリエなど商業施設のWiFiにも自動接続が可能になっているので、ますます便利になっています。
WiFiスポットをリクエストする機能が追加!上位のスポットから運営が交渉に!
さらに、今回「リクエスト機能」が追加されています。アプリ内からタウンWiFiで接続できるようにしてほしいWiFiスポットをリクエストできるようになりました。

仮に「ビックカメラ有楽町」をリクエストすると以下の様な画面が表示されます。記事執筆時の段階でリクエスト件数は2件、7月末までのリクエスト数の順に応じて、「タウンWiFi」の運営が交渉を行うそうです。

友だちにもリクエスに協力してもらいたい!という人のためにシェア機能もあります。また、交渉の進捗状況もアプリ内からわかるようになるそう。

リクエストが多ければタウンWiFiで接続可能になるということなので、なんでここは自動で繋がらないの!?という場所があればリクエストを送ったほうがいいかもしれませんよ。
タウンWiFiは便利、でも公衆WiFiの感度の悪さが目立つように
「タウンWiFi」そのものは非常に便利で、これは良いモノが登場したなと思っていたのですが、使い始めて気になるのが公衆WiFiの感度の悪さ。
「WiFiの感度が悪いせいでデータ通信ができない」という場面は何度かありました(ラッシュ時の山手線など)、接続は簡単になったので次はサービス側にがんばっていただきたいところです。