@JUNP_Nです。もう誰でも使っているのが当たり前になりつつある「LINE」ですが、あまり気にせずそのまま利用している人も多いかと思います。「設定」の中には、こんな機能あったのか!と知らないこともあると思うので、この機会に是非確認してみてください。
LINEの「設定」を確認したことはありますか?一度は確認しておいたほうがいいですよ!
「LINE」を安全、安心、快適に使うには「設定」を見なおしておいたほうが良いです。「知らない人から急に友達に追加された」「知らない人からメッセージが送られてきた」なんてことを設定から防ぐことができます。
「設定」は画面下部の「・・・」というところをタップし、画面右上に表示されるアイコンから移動することができます。
それでは「設定」の中で、見なおしておいたほうが良い項目をいくつかご紹介します。
電話帳のデータから「友達に追加しない」「友達に追加させない」
LINEはクローズドなメッセージサービスです。Twitterなどと違い、実際の友人とだけ友達になるのが原則。ですが、「会社の上司」や「取引先」「先生」など、友達とは呼びがたい人間関係も存在します。
そういった人たちと「むやみに繋がりたくない」という人は多いです。LINEを始めて利用する際に電話帳と連携するか、確認の表示が必ずでます。ですが、見落としてしまうと電話帳の中からLINEを使っている人を探しだして、「勝手に友だちに追加する」ということが起こります。
逆に、こちらが自分の電話帳をLINEと連携していなくても、誰かがあなたの電話番号を知っている場合、勝手に友だち登録されるということも起こります。これも防ぐことができるなら防ぎたいですね。
設定の「友だち」という項目から、上記画像の2箇所をオフにしておくと、これらの現象を防ぐことができます。気になる人は早めに設定しておいたほうがいいですよ!
- 【友だち追加】自分のスマホに入っている電話帳データからLINEユーザーを探し、勝手に友達追加する
- 【友だちへの追加を許可】相手のスマホに自分の電話番号が登録されている場合、勝手に友達追加する(電話番号から検索ができる)
知らない人から「友だち追加されたくない」「メッセーが送られてきたら迷惑」
LINEにはアカウントに「LINE ID」を設定することができます。これを設定しておけば、LINE内で検索することで友だちを探しだすことが可能です。
ですが、知らないユーザーがあたりをつけて、ID検索を行い友だち追加をしてくることがあります。これは非常に迷惑ですね。また、そうやって探しだしたユーザーに一方的にメッセージを送ってくるスパムアカウント(もしくはただの迷惑な人)も存在します。
これらは「設定」の「プライバシー管理」という項目で一部を変更することで防ぐことができます。
上記画像の2箇所を設定オフにすることで「知らない人に勝手にID検索して友だち追加をさせない」「知らない人からはメッセージを受け取らない」という設定に変更されます。
友だちに検索してもらう時だけ「IDで友だち追加を許可」をオンに変更するというのが一番安心です。
LINEのトークを少しでも早く表示させるためにバックグラウンドで「写真を自動ダウンロード」
LINEはトーク画面を素早く表示するためにバックグラウンドでトーク内の写真やスタンプを自動ダウンロードする機能があります。
オフにすれば、当然バックグラウンドでのダウンロード機能は止めることができます。オンが推奨設定ですが、データ通信量が少しでも気になるという人はオフにしてみては?
LINEの細かい便利機能、邪魔だという人はオフにできます
LINEは快適にメッセージを行うことができるように、便利な機能があります。たとえば「スタンププレビュー」は送信前にスタンプを確認することができますし、サジェスト表示では、入力したテキストに対応したスタンプや絵文字を表示してくれます。
また、メッセージを送信する際に電波が不安定で送信できなかった場合など、未送信のメッセージがある場合に、一定時間後に再送信してくれる機能もあります。
これらの機能、多くの人にとっては便利かもしれないですが、不要だと思っている人は「設定」の「トーク・通話」の項目からオフにすることができます。
LINEを安全に使うために、自分でできることはやっておこう
先日、友人から「知らない人からLINEが送られてきた」という話を聞きました。いきなり知らない人からLINEが来たら、ちょっと怖いですよね。
今日紹介した設定項目を見なおしておけば、知らない人からいきなりLINEが送られてくることはないですし、安心して使えます。設定を見たことがないという人は、一度確認してみてはいかがでしょうか。