
@JUNP_Nです。Mac Rumorsによると、2016年の前半にiPhone 5sと同じサイズで似たデザインの4インチ新型iPhoneが登場するとKGI証券アナリストのMing-Chi Kuo氏が予想しているそうです。
4インチが手放せないユーザーに朗報!新型のiPhoneが2016年前半に登場するかも?
img via:iPhone - モデルを比較する - Apple(日本)
手に収まるサイズ感のiPhone 5sが手放せない人には朗報です。KGI証券のアナリストで、Apple関連の情報には定評のあるMing-Chi Kuo氏が「2016年前半に4インチの新型iPhoneが発表される」と予想しています。
この4インチ新型iPhoneは「A9プロセッサを搭載」「デザインはiPhone 5sのような金属製」「3Dタッチは搭載しない」と予想されています。
個人的に一番気になるのはカメラの性能ですが、この点については言及されていませんでした。
iPhone 7はメモリが2GB、iPhone 7 Plusはメモリが3GB
Ming-Chi Kuo氏は来年発表されると見られている「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」について、A10チップが搭載される、iPhone 7はRAMが2GBだが iPhone 7 PlusはRAMが3GBになると伝えています。
iPhone 7は「防水防塵になる」なんて噂もあります。新しいiPhoneはナンバリングが変わるはずなのでデザインも変更されるのでしょうか。