@JUNP_Nです。今年1月にNIKEが、映画「Back to the Future(バック・トゥ・ザ・フューチャー) Part Ⅱに登場した、自動で靴紐が締まる「パワーレース」搭載の靴を2015年中に発売されると発表していましたが、発売は2016年に延期。一般販売はなくオークション型式での販売になるそうです。
あの「パワーレース」搭載の未来の靴が現実に!「NIKE MAG」が本当に出た!
今年は映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー 2」の舞台になった2015年、NIKEは2015年1月に同作品で登場した「自動で靴紐を締める靴」である「NIKE MAG(NIKE AIR MAG)」を発売すると発表していました。
そして昨日の2015年10月21日、劇中で主人公のマーティー・マクフライが未来にやってきた日、NIKEは「NIKE MAG」を正式に発売することを発表しました。
下記のVine動画は劇中で登場した自動で靴紐を締めるスニーカーです。
そしてこちらのGIF動画がNIKEが発表したNIKE MAGです。劇中に登場したものに限りなく近く、自動で靴紐が締まるようになっています。どういう仕組みになっているんでしょうか...。
未来のスニーカーが現実になったことに興奮しますが、実物を手に入れることができるのかが気になるところ。残念ながら普通に購入することはできないようです。
一般販売はなし、限定生産されたNIKE MAGはオークション型式で発売。売上は「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」へ寄付
NIKE MAGは残念ながら一般発売はされません。数量限定で生産を行い、発売はオークション型式、売上はマイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」に寄付されると発表されています。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの主人公を演じたマイケル・J・フォックス氏は30歳の時にパーキンソン病を発症。パーキンソン病の研究を助ける財団「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」を設立しています。
「NIKE MAG」最初の1足はマイケル・J・フォックス氏にプレゼントされたようです。
NIKEは「パワーレース」と呼ばれるこの機能を現在もテスト中。今後多くのスニーカーで採用・実用化をしていこうとしているようなので、数年後には僕達も使うことができるようになっているかもしれません。