
@JUNP_Nです。WWDC 2015で発表された「iOS 9」には新しいアプリケーションや機能が追加されています。それらをまとめて紹介するプレビューページの日本語版が公開されています。
新しいアプリ「NEWS」やiPadの画面分割など新機能が盛りだくさんの「iOS 9」
WWDC 2015で発表され期待が高まる「iOS 9」の新機能や新アプリをまとめて紹介するページ「Apple – iOS 9」をAppleが公開しています。

iOS 9で一番嬉しいのはバッテリー駆動時間が長くなるという点。先日の発表では省電力モードが搭載され、機能をオンにするとバッテリー駆動時間が3時間延長するということでした。
iPadでの作業効率が圧倒的に良くなりそうな画面分割機能「Split View」や、ニュースアプリ「NEWS」など気になる機能が盛りだくさんです。

WWDC 2015で発表された主要なトピックは「これで全部わかる!WWDC 2015で発表された「Apple Music」「iOS 9」「OS X 10.11 El Capitan」「watchOS 2」を総まとめ」をチェック。
「iOS 9」の対応デバイスを要チェック!
現在販売されているiOSデバイスはほとんどが対応しています。iPhone 4S以降、iPad mini(初代)ですら対応。iPod touchは第5世代以降なら利用可能です。

iPadの画面分割機能「Split View」はiPad Air 2のみ対応ということなので、一部の機能はデバイスによっては利用できない可能性もあるので要注意。
iOS 9の正式なリリースは、例年通り9月になると見られています。
source:Apple – iOS 9