
食べ歩きの達人ことタベアルキストが「リピートしている」「人に教えたくなる」の2つの視点でお店を厳選。今回は東京のパンケーキ10選をご紹介します。
定番スイーツになった「パンケーキ」を東京で食べるならこのお店
もはやブームから定番スイーツになったと言っても過言ではないパンケーキ。「パン」とはもともとフライパンのパンと同じ「平たい鍋」という意味だそう。粉と水を混ぜて焼けば何でもパンケーキといえる簡単な料理のため、その歴史は古代エジプトにまで遡って見られるそうです。

また日本人に馴染み深いホットケーキは、一般的に英語圏では「分厚いパンケーキ」を指すそうです。地域によって呼び方が異なるのですね。ちなみに日本の「お好み焼き」も海外から見るとパンケーキの一種だそうですよ。
たっぷりのバターにメープルシロップや旬のフルーツを乗せた王道のスイーツ系、野菜や穀物を加えたヘルシー系、はたまたベーコンや卵を添えた食事系まで、パンケーキの楽しみ方は無限大です。
1 ブルックリンパンケーキハウス【明治神宮前】
もちもちで塩気のあるパンケーキ

2種類から選べる生地は、モッチリとしたバターミルクがオススメです。ベイクドアップルとシナモンたっぷりのシナモンベイクドアップルパンケーキはこれぞアメリカンスタイル。男性にも利用しやすい雰囲気です。
2 カーサ ビアンカ カフェ【学芸大学】
しゅわっととろける生地食感のパンケーキ

ブランチタイム限定のレモンとリコッタチーズのパンケーキは、生地はとってもやわらかで口どけ滑らかな半熟スフレタイプ、口の中に入れた瞬間レモンのリコッタチーズの爽やかな酸味と甘さがふわっと感じるまさに大人のパンケーキです。
3 サンデー ジャム 原宿店【明治神宮前】
表面はサクサク中はもっちりのパンケーキ

逗子からやってきたホノルルパンケーキ。強火で焼き上げる薄めの生地は、外側はサクっと、中はふんわりとした食感で特徴的。ココ&パインは、生地にパインが練りこまれていて、自家製のココナッツソースと相性抜群です。
4 レインボーパンケーキ【明治神宮前】
ふわふわクリーミーなパンケーキ

マカダミアナッツソースメレンゲとヨーグルトを加えた甘?い生地は、鉄板とオーブンの2度焼きして厚みのあるのに超がつくほどのふわふわモチモチ。上にかかっているマカダミアミルクのソースも濃厚な甘さなのにくどくなくパンケーキの生地の甘さにピッタリ。
5 パティスリー SATSUKI【永田町】
フォークが刺さらないくらいふわふわなパンケーキ

リコッタチーズたっぷりのニューオータニ特製パンケーキは 、まるでスフレのようなふわふわとした食感!お値段はお高めですが、その分隅々までこだわり抜かれている、是非とも一度は食べたいパンケーキです。メープルシロップも三種類用意されているので、お好みのものをたっぷりと。
6 パンケーキママカフェ VoiVoi【三軒茶屋】
ふっくら優しいミルク風味のパンケーキ

バターミルクを使ったオリジナルの塩キャラメルとナッツのバナナパンケーキ。ふっくらとした生地のパンケーキに、別添えの塩キャラメルソースをたっぷりと。お店も可愛らしくて、ほっこりと幸せな気分になります。
7 Cafe Kaila【明治神宮前】
華やかなフルーツトッピングが印象的なパンケーキ

カイラオリジナルパンケーキ(トッピング全部のせ)のビジュアルは一度見たら忘れられないインパクト。しっとりしてもちもちの甘さのある生地は直径18cm位×3枚というボリューム。甘すぎないクリームが好相性です。
8 bills 東急プラザ表参道原宿【明治神宮前】
リコッタチーズとメレンゲの二重奏パンケーキ

言わずと知れたリコッタパンケーキw/フレッシュバナナ、ハニーコームバター。ふんわりとした食感はそれまでのパンケーキの概念を覆すほど。生地に練りこまれたリコッタチーズと卵の香りが広がり、ハニーコームバターとシロップの甘さと合わさるとたまりません。
9 クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー【表参道】
ブルベリーの甘酸っぱさがクセになるパンケーキ

生地にもブルーベリーを練り込んだブルーベリーパンケーキwithウォームメイプルバターは、表面はサクッ、中はふんわりもっちり。ブルーベリーソースに名物のメイプルバターをかければ、行列ができるのも納得の味。
- クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー Tabearukist Association
- クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー (CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT) - 表参道/パンケーキ [食べログ]
10 APOC【表参道】
厳選した材料だけを使用したふわふわパンケーキ

ふわっふわでしっとりのバターミルクパンケーキにホイップクリームとレモンをきゅっと搾って、仕上げに温めたナチュラルメープルシロップをタラリと。生地の美味しさがあるからこそのシンプル・イズ・ベスト。
食べ歩きの達人が紹介するお店10選シリーズ 一覧
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の蕎麦」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のインドカレー」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の味噌ラーメン」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の醤油ラーメン」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の鍋」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の麻婆豆腐」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のとんかつ」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の餃子」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の魚介料理」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の栗スイーツ」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の揚げ物」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のうどん」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のつけ麺」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のハンバーガー」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のホルモン」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の焼鳥」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の担担麺」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の炒飯」
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の塩ラーメン」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のかき氷」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のオムライス」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のもつ煮込み」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のハンバーグ」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の丼」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の焼肉」10選
- 食べ歩きの達人が選ぶ「東京のどら焼き」10選