
@JUNP_Nです。ダイエットといえば激しい運動や食事制限などをイメージしてしまいがちですが「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」というダイエット本を「Blog @narumi」の鳴海さん(@narumi)から頂戴いたしました。僕も今年はダイエット!と思っていたので早速読んでみましたが、これなら僕にもできるかも?!
人気コンテンツ「1ヵ月で10.5kgダイエットした人の全食事記録」を書籍化
鳴海さん(@narumi)が以前にNAVERまとめで作成した「1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録」というコンテンツが元になり書籍化されたのが「やせたいならコンビニでおでんを買いなさい」です。

この本の凄いところは「実体験を元にしているダイエット」という点と、「ダイエットしてるのにコンビニへ行け」と言い切っているところ。
鳴海さんが書籍の中で「きちんとした科学的な知識に裏付けされたうえで、とにかく続けるためのハードルが低いダイエットこそ理想」と書いていますが、そのために活用するべきなのがコンビニというのが革命的。

話題になったまとめ記事「1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録」
鳴海さんのダイエットについては「1カ月半で10.5kgダイエットした人の全食事記録」を見ていただければわかりますが、本書ではさらに詳しく解説。管理栄養士の方が監修になっているので、栄養についても注意しながら、コンビニダイエットを無理なく続けられる工夫やメリットについて書かれています。
焼肉や飲み屋も条件付きでOK!まずは2週間チャレンジを!
本書では鳴海さんの実体験に元づいた「きちんとした科学的な知識に裏付けされたうえで、とにかく続けるためのハードルが低いダイエット」について書かれていますが、コンビニの食事でダイエットできるし、お酒を飲んでもいいし、焼肉に行ってもいいそうです。
コンビニの「おでん」「サラダチキン」「ふすまパン(ブランパン)」「野菜ジュース」など重要アイテムや、体重の変化や食事の記録をつけるために便利なiPhoneアプリなども紹介されています。

身近にあるコンビニを活用することで、無理に生活を変えなくてもダイエットに取り組むことができるという、聞いただけだと夢の様なダイエット方法ですが、これなら実際に続けられそう。
興味のある人は是非手に取ってみてください!
Kindleでも読めます。