
@JUNP_Nです。東京都交通局、東京メトロが2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、12月1日から東京の地下鉄で多くの訪日外国人の利用する143駅で無料のWi-Fiサービスを開始すると発表しています。
無料Wi-Fi!1回3時間まで利用可能、回数の制限はなし!
東京で訪日外国人の利用が多いと見込まれる地下鉄143駅でNTT Broadband Platformが提供する「Japan Connected-free Wi-Fi」を12月1日から導入すると発表されました。

同サービスは2020年に開催される東京オリンピックに向けたもので、iPhoneアプリ・Androidアプリを利用して簡単に利用することができるようになります。
SSIDは都営地下鉄の駅が「Toei_Subway_Free_Wi-Fi」、東京メトロの駅は「Metro_Free_Wi-Fi」となっています。利用についてはアプリを経由することが必要です。

利用は1回3時間までと制限はあるものの、利用回数については制限がありません。
「Japan Connected-free Wi-Fi」は地下鉄の駅だけでなく「成田国際空港ターミナル」「羽田空港国内線(国際線)ターミナル」「セブン-イレブン、イトーヨーカドー等」など多数の場所で利用することが可能になっています。
iPhoneアプリはこちら ▶ Japan Connected-free Wi-Fi
Androidアプリはこちら ▶ Japan Connected-free Wi-Fi - Google Play
スターバックスは一足先にオリンピックに向け、登録不要でWi-Fiの利用が可能
9月26日よりスターバックスでも無線LANサービス「at_STARBUCKS_Wi2」を登録不要で利用できるようになっています。
登録不要でサービスの利用が可能になっていますがSNSアカウント(Facebook、Twitter、Google、Yahoo!JAPAN)が必要で、利用時間は1時間となっています。