
@JUNP_Nです。とうとうiPadシリーズのSIMフリーモデルが日本でも購入することができるようになりました!待ち望んでいた人はかなりいたはず!MVNOのSIMカードや海外渡航時も大活躍すること間違いなし!
WiFiモデル+13000円でSIMフリーモデルのiPadが購入可能!

Apple Online StoreでSIMフリー版のiPadが販売開始!iPad Airの16GBが61,800円、iPad mini Retinaの16GBが51,800円とWiFiモデルの価格プラス13,000円の価格でSIMフリー版iPadを購入することが可能です。
関連:iPad miniが理想のネットブックに進化!iPad mini 専用キーボード(MiniSuit NewYork)は妙な魅力に溢れている!
SIMフリー版ということはiPad購入時に通信キャリアとの契約が必須ではないため、購入後自分の好きなSIMカードを挿しデータ通信を行うことが可能。つまり携帯キャリアで購入した時のように契約期間の縛りなどもなく自由に使うことができるというメリットが!
僕が愛用しているSIMカード「OCN モバイル ONE」などを利用すれば、月々の通信費は月額980円〜になりますし、契約したい時にすぐに利用開始、解約したい時も同様と気軽に利用できる点も魅力。
海外に行く機会が多い人も現地で購入したSIMカードを利用するなんてこともできちゃいます。

気になる価格はWiFIモデルの価格にプラス13,000円。気軽に買うことができる値段ではないですが、SIMフリーモデルの登場で購入したいと考えている人は多いはず。携帯キャリアで購入すると契約期間の縛りは生まれるものの割引等もあり安く本体の購入が可能ですが、Appleでの購入には割引はないので注意が必要です。
気になるのは新しいiPadのリリース時期ですが、現行のiPad AirとiPad mini Retinaが発売開始されたのが2013年11月です。例年ですとiPadのリリースサイクルは約1年ちょっと。まだ半年くらいは新しいiPadの登場はなさそう。
購入するのであれば今がチャンスかもしれませんよ!
iPad - iPad AirとiPad mini Retinaディスプレイモデルを購入 - Apple Store (Japan)