
@JUNP_Nです。iOS 8のバナーが設置されたWWDC2014の会場ですが、OS Xのバナーも掲示されているようです。
「Yosemite」と「El Cap」の2つの名前の可能性!
WWDC2014に設置されたバナーを見る限りではカリフォルニア州にあるヨセミテ国立公園(エル・キャピタン)をバックにXの文字が入っています。
関連:iOS 8の発表が確定!WWDC2014の会場に「8」と書かれたバナーが登場!
「OS X Yosemite」もしくは「OS X El Cap」になるのではという情報ですが、OS 10.9の「Mavericks」から地名シリーズに変更されているため、地名になるというのはほぼ間違いないのではないでしょうか。(Mavericksはカリフォルニア州の海岸の名前)

ちなみにAppleは既に「Yosemite」「El Cap」など、カリフォルニア州内の地名については商標登録済。OS XはデザインもiOSのように変更されるという情報がありますので、大幅なアップデートが予想されています。
source:The Verge