
@JUNP_Nです。非常に面白いWebサービスが誕生していました。「GHORUS(ゴーラス)」は日本初のクラウドツイーティングサービス。SNSで拡散させたいプロジェクトを投稿、賛同者を募り、目標人数に達成した場合に賛同者のSNSアカウントからツイート(投稿)がされるというサービスです。
SNSで影響力がなくても拡散させたいコンテンツがある!誰でも無料で利用することが可能です!
TwitterやFacebookを使って告知したいこと(広めたいこと)があるけれど、簡単にはうまく行きません。特にTwitterではフォロワー数が影響力に直接影響するので、一般の方の投稿を広めることは至難の業です。
関連:ネット選挙解禁!投票に行く人を増やすことを目的としたWebサービス「FIRST STEP」
そこで誕生したのが「GHORUS(ゴーラス)」というサービス。日本初のクラウドツイーティングサービスという耳慣れない言葉ですが、簡単に言うと「ツイート(投稿)してくれる賛同者を募る」サービスです。

「SNSで影響力はない。でも誰かに伝えたい、届けたいことがある」という人が「GHORUS(ゴーラス)」を利用して賛同者を募り、賛同してくれる人が目標数に到達すると、指定の日時にTwitter(もしくはFacebook)アカウントから投稿される。

単純にこれだけなのですが、凄く有意義なWebサービスです。インターネット上で影響力がない人であっても、みんなの協力を得てSNSで拡散できる。しかもプロジェクトの投稿も無料で行うことができます。
以下のYouTube動画が「GHORUS(ゴーラス)」でできることを非常によく表しています。
「GHORUS(ゴーラス)」の代表である夏目さん(@Natsumeg_k)は、昨年に投票に行く人を増やすことを目的としたWebサービス「FIRST STEP」の実行委員を務めていた人。その「FIRST STEP」の考え方と手法をより一般的なものにしたのが「GHORUS(ゴーラス)」です。
興味のある方は是非一度覗いてみてください!