@JUNP_Nです。gooランキングにて「カラオケが苦手な人にありがちなことランキング」というランキングが紹介されていました。カラオケ苦手な人って大変ですね...。
カラオケがストレ発散じゃなくて、ストレスが溜まっちゃう
僕はカラオケは好きなほうですが、カラオケが嫌いな人も周りにたくさんいます。カラオケが嫌いな人にとって、みんなでカラオケに行くというのは苦痛以外の何ものでもないのだと思いますが、付き合いなどで仕方がない場面もありますね。
gooランキングに紹介されていた「カラオケが苦手な人にありがちなことランキング」では、カラオケ嫌いな人のあるあるネタや、うまく歌わずに回避する方法が紹介されています。
1位 周りが「この後カラオケ行かない?」などと盛り上がり始めると、帰りたくなる
もう、カラオケだというだけで憂鬱な気持ちになってしまうそうです。なんとなくわかります。
2位 店に入る前から「私絶対歌わないから!」と言い続ける
こうやって宣言する人はよく見ますが、最終的に無理強いされて歌わされるというかわいそうな場面もよく見ますね。
3位 雑用係・リモコン係に徹する
基本的にインターホン前、ドア横にスタンバって注文などの対応に徹するという技。これはかなり有効ですね。
4位 歌っている途中に、歌のうまい人に途中でバトンタッチする
歌っている途中にパスするという荒業です。サビ前とかでうまい人にパッと渡すと、カラオケ好きな人は歌ってくれたりするんでしょうかね?
5位 とにかくみんなで盛り上がれる歌を選曲して、みんなにマイクを回して、自分がなるべく歌わないようにする
これも良い回避方法。みんなで盛り上がる歌を入れるというのは良い方法かもしれません。僕も盛り上がってしまい最終的にマイク無しでみんなで歌っているということもあります。
6位 歌い出しがわからなくて、タイミングを間違える
いざ歌ってみると歌い出しがわからないということはありますね。
7位 かなり時代遅れのヒット曲を選曲してしまう
カラオケは苦手じゃないですが、同年代の人と行くと自分たちが若かった時の歌を歌ってしまいますね。そもそも最近の音楽わからないです...。
8位 「今、曲選んでるから」と順番を先送りしつつ時間終了を待つ
これもあるあるですね。なんとか歌を回避するためにリモコンをいじっているんだけど、決められないというループ。
9位 一人で歌うのが不安なので、デュエット曲を選び、他の人に「一緒に歌わない?」と誘う
一人で歌うのが苦手という人は他の人と歌うのはありですね。でもデュエットってなかなか選択肢はないかもしれません。
10位 高い声も低い声も出ない
そもそも声がでないという人もいるみたい。昔は出たキーが今は出せないということはあります。
カラオケが苦手な人が克服する必要はないかもしれませんが、とりあえず「この曲なら」という曲を1曲作っておけばいいんじゃないですかね?
source:gooランキング