
@JUNP_Nです。基本的にはPCデスクに向かって作業をしていますが、ソファでまったり作業したいという人には良さそうな簡易PCデスク環境を作れるアイテムのご紹介。
「Always On Station」「Slate」があれば簡易的に作業環境が!
足の上にMacをおいて作業すると、足が熱くなったり、いまいち不安定だったりで作業が捗りませんが、これを使えばちょっと快適に作業ができそうです。
足の上に専用の板をのせるタイプの「Slate」
「Slate」は専用の溝などが入った板。本当にただの板なんですけど、iPhoneなどを差し込むことができる溝があったりして便利そう。

嬉しいのはマウスを利用する人は操作スペースができること。トラックパッドはダメ!という人でもソファで作業ができるようになります。

こちらの商品はKickstarterで出資者を募っています。

ソファ上で使える簡易テーブルができる「Always On Station」
こちらは簡易テーブルを作ることができる商品。嬉しいのは「Slate」にはできないコップを置く場所が付いていること。

また、足の上に置くよりもMacが高い位置に来るので作業はしやすくなりそうです。

もちろん足をたたんで使うこともできるので、Slateのように利用することもできます。

Slateより応用性が高いのはAlways On Stationですが、デザイン的にはSlateのほうが素敵。
値段はAlways On Stationは42,95 €。
とりあえず、どちらでもいいから日本で普通に買えるようになってくれたら嬉しいですね。