
@JUNP_Nです。iPhoneがiOS 7になってフラットなUIになりましたが、それをよりフラットな雰囲気にする壁紙を設定するとドックのボーダーラインすら消える!ということで試してみました。
ドックだけじゃない!フォルダの枠すら消える!フラットな壁紙はこれだだ!
下記の画像が現在の僕のホーム画面です。ホーム画面にあるドックやフォルダの枠が消える壁紙を設定した状態になっているのがわかるでしょうか?

本来であればドックやフォルダにはボーダーがあり、境界線がわかるようになっていますが、ある特定の条件を満たした画像を壁紙に設定することでコントラストの設定の都合でボーダーラインが消えてしまうのを利用しています。
上記リンクから気になる壁紙をカメラロールに保存して設定するだけで完了。お手軽によりフラットなホーム画面に変更することができます。
フラットなUIに設定することで視差効果による画面酔いが減るというメリットもありますが、フラットなUIが苦手という人にはデメリットだけしか残らないので、この辺りは個人の好みが強いかもしれません。
気になる人はお試しください。
source:iOS7 棚壁紙・ドックが消える壁紙|wallpaper to hide iPhone dock・Shelf type wallpaper.