
@JUNP_Nです。Soundwaveは音楽を聴くだけでSoundwaveに投稿されていき、友達と音楽をシェアしたり近くで聴かれている音楽や世界で人気の音楽をチェックできちゃうiPhoneアプリです。これは友達同士で使ったらもの凄く楽しいアプリだと思いますよ!
いつものアプリで音楽を聴くだけ。それだけでOK!
Soundwaveは音楽で繋がるSNSのようなアプリ。自分が聴いた音楽がSoundwaveに投稿される、フォローしたユーザーが聴いた曲がタイムライン(アクティビティ)に投稿される、さらにSoundCloudにマッチする曲があれば再生もできちゃいます。

よくある音楽アプリと違って、Soundwaveで音楽を再生する必要がないのが嬉しいところ。iPhoneの音楽アプリでも、それ以外のアプリでも大丈夫。とりあえず音楽を再生すればSoundwaveが起動時に同期してくれます。

他にも地図からここで聴かれていた曲を調べることができたりします。渋谷駅周辺ではどうだろう?と調べてみるとこんな感じに。

指定した円の中で他のユーザーが聴いていた曲が表示されます。これは意外と面白い。

他のSNSへのシェアはFacebookのみ可能。Soundwaveで他のユーザーを探すときもFacebookアカウントと連携すると友達同士で繋がりやすいです。
みんなが何を聴いているのか、世界で何が聴かれているのか、ここで何が聴かれていたのか、そんなことがわかるアプリ。楽しいのでオススメですよ!
僕の周りでSoundwaveをやっているのが、@sou_labさんしかいなくて寂しいので、誰かフォローしてください!
@sou_labさんの書いた「Web制作者のためのSassの教科書」もよろしくお願いします!(ステマ)