
@JUNP_Nです。iOS 7になって使い勝手が向上したSafariの気になった機能のご紹介。
iOS 7のSafariはSNSへの投稿が簡単にできます
iOS 7全体で変わったことと言えばスワイプ動作での「戻る」「進む」という機能。もちろんSafariでもスワイプで戻ったり進んだりすることができます。

他にもTwitter、Facebookへの投稿が簡単になったりしていますが、URLは入りますが、記事タイトルが入らないなど、少し不便な点も残っています。

今まで使っていませんでしたが、Safariでもプライベートブラウズができます。Safariに履歴などが残らないので、他の人が一時的に使う場合なんかにはよいですね。
iOS 6の頃と比べて簡単に使えるようになったので重宝しそうです。

タブで開く数もほぼ無限に開けるようになりました。タブは×マークをタップするか、左に向かってスワイプすれば閉じることができます。

他にも連携しているTwitterアカウントのタイムライン上でリンクがついているものを抽出してくれるなんて機能もあります。これはあまり使わなさそう。
他のブラウザを利用しているという人もいるかと思いますが、Safariもなかなか使い勝手の良いブラウザになってきました。
AirDropでリンクを送れるというのも面白いですね。便利になったSafariを是非お試しください。