
@JUNP_Nです。日本初のお酒が飲めるスターバックス「inspired by STARBUCKS」がオープンしたということで行って来ました。普通のスターバックスと違って一見スターバックスとは思えない新しいコンセプトのお店です。
入り口からではスターバックスとわからない!地域密着型のスターバックスでした!
お店の入り口には小さな看板がひとつ、いわゆるスターバックスのロゴなどは外観には1つもない全く新しいコンセプトのスターバックス「inspired by STARBUCKS」に行って来ました。

場所は住宅街の中ということもあって、地域密着型の雰囲気があるお店。お店に行った日は雨が降っていたのでテラス席に人はいませんでしたが、テラス席もあります。

入り口に小さな看板が1つあるだけで読まないとスターバックスってわからないくらいです。お店の営業時間は7:30-22:00。

店内も通常のスターバックスとは違ってカウンターが大きく、ドリンクはあちらでと言われる赤いランプの場所もありません。印象が強かったのがお店の制服がなく、スタッフの人も私服というところ。

「inspired by STARBUCKS」のコンセプトが書かれているボードもありました。やはり地域密着型のカフェみたいですね。

メニューはこんな感じ。うまく写真を撮れていなくて申し訳ないのですが、値段は少し割高な感じ。

気になるお酒のメニューですが、12:00以降からでビールやワインが飲めちゃいます。時間帯によって提供されるメニューが違うみたいです。

フードのメニューもありました。サンドイッチ的なやつ。

あとはスコーン的なやつ。ビールを頼んだらカボチャの種がおつまみに付いてきましたが、毎回のことなのかサービスしてくれたのか不明。

お酒だけでなくコーヒーもこだわりが。全国のスターバックスでも限られたお店にしか置いていないクローバーというマシンが導入されていました。下記写真手前のマシンがクローバー。(他のお客さんがいたので写真は撮れませんでした。)

カップにも「inspired by STARBUCKS」の文字が。フードもとても美味しかったです。

お酒が飲めるスターバックスというので興味があって行って来ましたが、オープンしたばかりということもあって大混雑。少し落ち着いてからゆっくり行ったほうがいいかもしれません。

地域密着型ということもあり、近隣に住んでいる人が多く来ている印象。赤ちゃんを連れた人も多くてアットホームなスターバックスでした。でも二子玉川の地域密着型ってちょっとお金持ちっぽいイメージ。下町のおばちゃんがワイワイするような雰囲気とは違った地域密着型ですね。
気になる場所は二子玉川駅から徒歩7分くらいの住宅街の中。家の近くにこんなカフェがあったらいいのに…。ちなみに他のスターバックス同様、WiFi環境はスターバックスのWiFiやSoftbankなどが飛んでいました。
お酒は飲めるけど、もちろん禁煙です。近くに行く用事がある人は是非寄ってみてはいかがでしょうか?