NAVER「僕と契約して、キュレーターになってよ!」

NAVER「僕と契約して、キュレーターになってよ!」

9

@JUNP_Nです。タイトルは流行っぽいし、誰かに言われる前に言ってやろうと思っていただけです。実際にNAVERのサービスを使っても戦いに巻き込まれたりしないので、思う存分使ってください。ということで個人的に今一番楽しげなNAVERが「NAVERまとめ」を大幅リニューアルしたのでご紹介です。

Yahoo!トピックスを押さえておけばいい時代を超えたい!

今回のNAVERまとめのリニューアルでこの言葉が目立っている気がします。

でもNAVERが言いたいのは、誰もが「情報をデザインする」ということを簡単にできるようになったよってこと。ざっくり言うとキュレーションをもっと身近に多くの人にってことなんだと思います。

先日の記事にも書きましたが、ご縁もあって「新・NAVERまとめ先行体験会」に行ってきました。その時のサービス企画室室長 島村さんのお話を文字起こししたのでNAVERが目指していること、今回のリニューアルで考えたこと等はそちらを見て貰えたらと思います。

 

『新・NAVERまとめ先行体験会』の様子を文字起こししました * 男子ハック

 

一般的にはまだ「キュレーションって何?」「キュレーターって何?」という反応だと思います。みんなが意識して「キュレーターになろう!」「キュレーションしよう!」と思う必要は特になくて、そうゆうことが手軽にできるプラットフォームを用意されたことが重要。サービスの方向性はユーザーが決めていくものだし、そういった意味では新しいNAVERまとめは多くの可能性を秘めていると思います。ブログみたいにも使えそうだし、Togetterみたいなこともできそうだし、nanapiみたいなこともできそう。newsingみたいなイメージもあります。

そのうちアルファブロガーならぬ、アルファキュレーターみたいな人も出てくるんだろうなー。@masujunさんも先日言っていましたが、「NAVERまとめで車買ったよ!」とか「NAVERまとめで家買ったよ!」って人が出てこないかな。

新しいNAVERまとめの表現力

何はともあれ使ってみました。トップページにも「情報をデザインする。」って書いてある。配色も少し変わったから、印象が少し違います。

使い勝手はなかなか良いです。初めての人でもなんとなくで使えちゃいます。

今まではただ順番に並ぶだけだったアイテムですが、アイテムとアイテムの間に入れることも出来るようになったので、自分の思い通りの配置を作ることは簡単になりました。たしか1ページに表示できるアイテム数も以前より増え、50個だったと思います(うろ覚え)

新しいNAVERまとめから追加されたTwiitterのまとめ。ツイートの個別URL(ツイートされた日時のところを押すと個別URLに飛べます)や検索した結果から追加することができます。

個人的に残念なところも。「UIが見やすい」という印象のNAVERですが、見出しの使い方や余白が残念。リンクもテキスト表示も残念。もう少し見出しが目立つように、リンクがわかりやすいようにしてもらいたい。

せっかく「見出し」を入れてデザインできるのにもったいない感じ。この見出しだとアイテムの切れ目がわかりにくいですね。

ぶつぶつ不満を言っていてもしょうがないので、なんとか見やすくしようと「テキスト」で無理矢理に線を引いてみました。

それでできたのがこれ。

Webをいじる人は入れておきたいChrome拡張機能 - NAVER まとめ
ブロガーさんやWeb関連の人にオススメするChromeの拡張機能を紹介します。

ネタ元が自分のChromeだから15分くらいで作れちゃいました。

他にも見出しがわかりにくいから「番号を振る」など少し工夫をしてみました。見出しの色などの追加は今後ありえるかもみたいなことは言っていたので、見た目もこれからどんどん良くなっていくらしいですよ。

今回のNAVERまとめリニューアル関連のブロガーさん達の反応

[N] 「NAVERまとめ」リニューアル
こういうまとるページを手軽に作れて、さらに挿入されるGoogle AdSenseやAmazonアソシエイトからの広告収入も受け取れるというのですから、記事を書くのは面倒だけど、いろいろ引っ張ってきてまとめるのは好き、という人には最高のサービスではないでしょうか。

 

[豪]:「NAVERまとめ」が「お手軽なブログ」にもできそうで素敵な件
今回のリニューアルの結果、「まとめ」がお手軽なブログサービスにもなりそうな印象を受けました。

 

NAVERまとめがリニューアル。「補完メディア」のプラットフォームとしての可能性を感じた。 : takataakira
情報をまとめる作業を手軽にでき、ページの表現力は今までデザインして作っていたものにも負けないくらい編集意図が伝えやすいものになっている。これならブログに並ぶ自分のメディアとして活用していけそうだ。

 

新・NAVERまとめ先行体験会レポート #matome_NEW|メリハリニュースブログ
もっと気の利いた言葉があればと思いますが、とにかく「すごい」です。 コンテンツを「作る側」も「利用する側」も大きなメリットがあると感じました。

 

今回のNAVERまとめリニューアル関連のメディアの反応

みんなの力でヤフトピ超えるか--新NAVERまとめ公開 - CNET Japan
「新しいNAVERまとめでは、Yahoo!トピックスのような編集を誰でも簡単にできるようにした。そうすることで、いままでなかったような観点のまとめコンテンツが増え、ユーザーと情報の出会い方が変わってくる。“(ネットの情報収集なら)ヤフトピを押さえておけばいい”という価値観を置き換えたい」

 

[jp]今度のNAVERまとめのリニューアルはイケてる–すべての要素を1つのページで扱えるようになった
話を戻すと、キュレーションサービスとしてのNAVERまとめは、いままではリンク集、画像集、動画集、発言集など個別の機能で1つの「まとめ」を作るしかなかったのだが、リニューアル後はこれらの機能を複数扱って1つのまとめが作れるようになった。単機能だったページ構成が、複数の構成要素で編集できるようになったわけだ。あるテーマに沿って画像も動画もリンクすべて取り込むことができるので、制約が少なくなった分、ユーザーはキュレーターとしてのキュレーション活動の腕前を発揮しやすくなるだろう。

 

NAVERまとめが作成機能を大幅刷新、ヤフトピ型メディアの先を目指す -INTERNET Watch
島村氏によれば、今回のリニューアルはNAVERまとめの“フェイズ3”という位置付け。「誰もが情報をデザインする世界へ」というコンセプトを掲げ、ニュース記事のコンテンツを集約する「Yahoo!トピックス」(ヤフトピ)の先を目指すという。

 

「NAVERまとめ」が再度リニューアル - より魅力的なまとめページを作成可能 | ネット | マイコミジャーナル
今回の改変の中心は、まとめページを作成する側の機能になる。これまでのNAVERまとめでは、「リンク集(文章や画像など、記事の一部を引用してリンク付きで紹介するもの)」、「画像集」、「動画集」など、まとめページのタイプを事前に指定しなければならず、これらの要素が混在したページを作成することはできなかった。それに対して、今回のリニューアルでは、1ページ内にさまざまな要素を取り込めるようになり、新たにTwitterのつぶやきにも対応した。

 

「ヤフトピの先目指す」――「NAVERまとめ」リニューアル、TwitterまとめもOKに - ITmedia News
NAVERまとめでは今後、「2ちゃんねる」や「はてなブックマーク」などほかのプラットフォームのコンテンツもまとめられるようにする予定。「ヤフトピ型の従来メディアでは得られない、ユーザーの『知りたい』という思いに応える総合的かつ多様な情報収集・探索の機会の提供」を実現するとしている。

 

NAVERまとめ大幅リニューアル!リンク・画像・Twitter・・・全てをまとめられるようになりました | NAVER公式ブログ - NAVERLAND
今までよりも多様な情報をまとめられるようになり、ただ収集するだけでなく文脈をつけて分かりやすく整理することも可能になりました。 まさに、まとめトップページにも新登場しているフレーズの通り、“情報をデザインする。”という感覚でまとめを作成していただけます。

 

情報をデザインする。新NAVERまとめの新機能 - NAVER まとめ
3月9日にリニューアルしたNAVERまとめの新機能をご紹介

 

Togetter - 「NAVERまとめリニューアル(11/3/9)の反応まとめ」
単純なRTを除いてリニューアル後のみんなの反応をただただまとめるよ

 

Togetter - 「NAVERまとめリニューアル(11/3/9)の反応まとめ【2日目】」
NAVERまとめリニューアル翌日におけるツイッター上での反応まとめ。 単なるRTや、個別まとめコンテンツを紹介したツイートを省き、ポジネガすべてを集約していきますー。

 

Togetter - 「(無編集)NAVERがひっそりと新しいまとめUIを体験するイベント #matome_NEW を開催」
『ドラッグ&ドロップで直感的にコンテンツの順番を入れ替えることができる。』だ、そうです。