![次期「Apple Watch」デザインの変更はされない?10〜12月に出荷開始か](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2015/06/watchos-2.jpg)
次期「Apple Watch」について、Appleの情報について定評のあなるKGI証券のアナリスト・Ming-Chi Kuo氏が「デザインはほとんど変わらない」と予測しているそうです。
次期「Apple Watch」はLTE通信が特徴、デザイン変更なしに?
![watchos-2 watchos-2](https://www.danshihack.com/wp-content/uploads/2015/09/watchos-2.jpg)
次期「Apple Watch」が年内に発表され「デザインは刷新される」とBloombergが報じていましたが、Appleの情報について定評のあるKGI証券のアナリスト・Ming-Chi Kuo氏が「デザインに大きな変更はない」と予測しているそうです。
次期「Apple Watch」は単体でLTE通信に対応で年内発売、デザインも刷新されると報道同氏によると、次期「Apple Watch」は「LTE通信対応」「LTE通信非対応」の2モデルが用意されるとのこと。Bloombergが報じた「デザイン刷新」については、変更はなく現行モデルと同じく「38mm」「42mm」の展開になるとしています。
出荷開始時期は第4四半期(10〜12月)か
Bloombergは、次期「Apple Watch」の発売時期は2018年に持ち越される可能性があるとしていましたが、DigiTimesは2018年の第4四半期に出荷が開始されると伝えています。
予想では9月に発表される「iPhone 8」とあわせて、次期「Apple Watch」も発表される可能性があるとみられています。