ヤマトの「Myカレンダー」が意外と知られていないけど便利と話題に

ヤマトの「Myカレンダー」が意外と知られていないけど便利と話題に

102

@JUNP_Nです。Amazonなどネット通販の増加による人手不足が原因で「27年ぶりに値上げを検討」と報じられているヤマト運輸(クロネコヤマト)ですが、「再配達の抑制がカギ」とも言われています。そん中、ヤマト運輸が提供している「Myカレンダー」というサービスが注目を集めています。

受け取れる曜日と時間帯を事前に設定できる「Myカレンダー」

Yamato transport 1

ヤマト運輸(クロネコヤマト)が27年ぶりに値上げを検討していると報道。なかでもAmazonなどネット通販の「再配達」を抑制できるかがポイントだと日本経済新聞は報じています

一連の報道をうけ、Twitterではヤマト運輸が「クロネコメンバーズ」向けに提供している「Myカレンダーサービス」が注目を集めています。

「Myカレンダーサービス」は、2016年8月より提供されており、ユーザーが「荷物を受け取ることができる曜日・時間」をあらかじめ設定しておくことで、初回の配送は指定した曜日・時間帯に行うというもの。

Myカレンダーサービスで指定した時間が突然に都合が悪くなったとしても、荷物のお届けを通知する「お届け予定eメール」や「LINEとの連携」をしておけば、受取日時の変更などが容易に行なえ、再配達を利用せずに済みそうです。

ご利用はこちらから ▶ クロネコメンバーズ

コレ最高!と思えるサービスですが、落とし穴も……

僕だけかもしれませんが、クロネコヤマトからの荷物にも関わらず「お届け予定eメール」「LINE」のどちらも通知してくれないことも。

また、時間指定をしていても、指定した時間に届かないということもよくあります。

クロネコヤマトの配達員に「夕方〜夜の時間は配達が集中することが多いので、指定の時間にお届けするのが大変で……」という話を聞いたことがあります。

当時は宅配ロッカーのない家だったので再配達の利用が多く、配達員に「コンビニ受け取り」をすすめられ、活用していました。

再配達を頼む前に、「Myカレンダー」や「LINE連携」「コンビニ受取」など活用してみると、ヤマトにも自分にもよいかもしれません。