「Apple Music」iCloudミュージックライブラリに楽曲をマッチさせるとダウンロード時にDRMが付く

「Apple Music」iCloudミュージックライブラリに楽曲をマッチさせるとダウンロード時にDRMが付く

100

@JUNP_Nです。Apple Music利用時に必要になってくる「iCloud ミュージックライブラリ」ですが、iTunes Matchの利用をなしにApple Musicで楽曲をマッチさせるとダウンロード時のファイルにDRMがかかってしまうと報告が多数あがっています。

「Apple Music」でiCloudミュージックライブラリを使う前にバックアップしたほうがいい?

満を持してリリースされた「Apple Music」ですが、予想以上に良いサービスだと評判は上々のようですが、致命的な不具合があると報告が多数あがっています。

発生している不具合ですがApple Musicを利用する際に必要になってくる「iCloudミュージックライブラリ」に関連するものです。

Apple music

iCloudミュージックライブラリの利用開始時に「デバイス内の楽曲をiCloudミュージックライブラリへ統合(もしくは置換)」するか問われます。この操作によってiCloudミュージックライブラリへ自分が持っていた楽曲をマッチさせることになります。

通常利用している分には全く問題はないのですが、この状態でiCloudミュージックライブラリから楽曲をダウンロードすると、Apple Musicからダウンロードした時と同様にDRM制限が付与されてしまうそうです。

(検証しようかと思ったのですが、僕がiTunes Matchを利用しているため検証できませんでした)

Apple music drm 1

この制限を回避するためには現時点では「iTunes Match」の利用をする必要があるとのことですが、それだけのために年間3,980円を支払うのも大変です。

楽曲だけではなく、全くのプライベートな音源データもiCloudミュージックライブラリに公開するとDRM制限が付与されるそうなので、これは非常に困った状態です。Apple Musicで提供されている楽曲にDRMがつくそうです。

iCloudミュージックライブラリとマッチさせたら、オリジナルファイルはバックアップしておかないと大変

通常利用では特に問題はありませんので、一生Appleのサービス(iTunesやApple Music)を使っていこうと考えている人はバックアップの必要はありません。

バックアップをしっかりとっていないと、最悪の場合「DRM制限が付いたデータ」だけが手元に残ることになります。これはAppleのサービスを利用しないと再生できないデータだけが手元に残るということです。

今後Appleも改善してくるかもしれませんが、。一度iCloudミュージックライブラリとマッチをさせたら、オリジナルファイルはバックアップしておいたほうが安心かもしれません。

(わかりにくいので補足)

Apple MusicでiCloudミュージックライブラリの利用を開始するとDRMが付くわけではありません。

Apple MusicでiCloudミュージックライブラリをマッチさせた後、ローカルに楽曲データをダウンロードした際にDRMが付与されます。

もともと持っているiTunesライブラリ内の楽曲データにDRMが付与されるわけではないので、通常利用では問題ないです。

Apple Musicの使い方 まとめてます

「Apple Musicの使い方」を少しずつまとめていっています。順次公開予定です。

source:9to5Mac / The Verge / Kirkville