
@JUNP_Nです。イラストレーターであるJed Henry(ジェド・ヘンリー)氏が2010年より続けている活動「Ukiyo-e Heroes (浮世絵ヒーロー)」が凄い。ゲームや漫画のキャラクターを浮世絵風にイラストを書き、それを版画にしてプリントしています。
古いものと新しいものが融合した新しいアート作品!
2010年より活動をしている「Ukiyo-e Heroes (浮世絵ヒーロー)」の作品が話題になっていました。日本の文化である「浮世絵」としてマンガやゲームのキャラクターが表現されている作品になっています。
作られたイラストは木版画職人のDave Bull(デービッド・ブル)氏がプリントし過去には海外で展示会なども行われています。
浮世絵風のスターフォックス

浮世絵風のストリートファイター




浮世絵風のゼルダの伝説


浮世絵風のソニック・ザ・ヘッジホッグ

浮世絵風のドラゴンボール

浮世絵風のドンキーコング

浮世絵風のナルト

浮世絵風のニンジャ・タートルズ

浮世絵風のバットマン

浮世絵風のファイナルファンタジー


浮世絵風のポケットモンスター


浮世絵風のマリオカート

浮世絵風のメタルギアソリッド

浮世絵風のメトロイド

浮世絵風のロックマン


浮世絵風のワンダと巨像

浮世絵風の悪魔城ドラキュラ

浮世絵風の塊魂

浮世絵風の犬神

浮世絵風の星のカービィ

浮世絵風の聖剣伝説2

これらの画像は全て浮世絵ヒーローの公式サイトから確認することができます。以前はこれらのイラストの販売は行われておらず「Kickstarter」で支援者を募っていましたが、現在は公式サイトから購入することが可能になっています。
公式サイト:Ukiyo-e Heroes
公式Facebookページ:Ukiyo-e Heroes (浮世絵ヒーロー)
版画という作品だけでなく、アニメーション化も検討しているようでYouTubeには浮世絵ヒーローが動いているアニメーションも公開されています。